えむのこと ~余命宣告をこえて~

ご無沙汰しております。
「春を越せるかどうか」といわれていたえむが桜も散り夏が目の間となった5月もなんとか生きております。みなさまの応援とサポートのたまものだと思っております。

今日は現在のえむの薬とサプリ、生活についてまとめます。
えむは慢性腎不全のステージ4と膵炎、歯肉炎を患っています。
体重は最大4.8kgから12月から落ち現在は4.2kg
0.5kg単位で落ちたり上がったりなんとか4kg台はキープしています。

分かりやすいように1日のルーティーン順に説明していきます。



~朝~

6:00~6:30頃
アゾディル投与

アゾディルは楽天のペット犬猫療法食動物病院さんにて購入しています。安定してヤマト運輸のクール便で送ってくれるので信頼しています。(動物病院でも購入できるしお値打ちなのですが常温で引き出しの中から出してくれたのが気になって楽天での購入を続けてます。)

↓楽天のURLです

https://item.rakuten.co.jp/doubutsunotame/azodyl-04/


7:30頃
朝食

2月ごろから食べない療法食を諦め食べる一般食に切り替えました。えむがずっと安定して食べるものは黒缶のしらす入りかつお。体が冷えるといけませんから500w20秒レンジにかけています。

黒缶20gにつき5g程度ドクターズケアの腎臓療法食を振りかけていましたが、歯肉炎で何度か歯茎から血が滲んでよだれと混じって顎が血に濡れているときがあったので現在は黒缶のみ。カリカリは少量でもカロリーが摂れるので食べさせようか、黒缶のみのほうが食べるなら黒缶のみにしようか、迷っています。

以前は猫壱のお皿を使っていましたがいまはこれに5cm程度の箱を下において高さを調節して食べています。歯がなく舌が割れ口内環境最悪なえむでも食べやすいみたいです。


朝晩の2回に分けて貧血対策でFCVリキッドを黒缶に混ぜています。


鼻水がひどいときはリジンを黒缶に混ぜています。
ティースプーンの先程度。意外と即効性があります。猫に飲ませてるレビューも多々ありますので涙や鼻水に悩んでいる飼い主さんはぜひご参考に。



朝はぼちぼち食べます。食べ終わったらお薬の時間。


画像2

朝の投薬セット

シリンジはテルモの2.5mlを愛用しています。

5mlも使ったことがあるのですが2.5mlに慣れてしまうと押す力の調整が難しく結局2.5mlのみです。

朝の薬は
・フォルテコール
・ラプロス
・プロナミド(半錠)

上記を3号のカプセルに詰めて1回の投薬で済ませています。

水のシリンジにはきえーるを1プッシュ混ぜています。


その隣のシリンジはビオベテリナリーキャット

栄養補助剤です。
朝はこれにサプリを混ぜています。

BNペットを1匙
BNペットはメジャーなサプリではないと思いますがえむには効果てきめんでした。飲ませ始めてから2か月食欲がほぼなかったえむがご飯を出せー!と泣きました。これが引き金になったわけではなく偶然かもしれませんが、悪さはしないサプリなので続けています。

ささの恵を6滴
歯肉炎と慢性鼻炎が気になるので免疫力と治癒力を高めてくれるかなーと思って買ってみました。飲み水にも6滴程度混ぜています。

シリンジの中でビオベテリナリーキャットとBNペット、ささの恵を混ぜて飲ませています。

食べ終わった後はきえーるをしみ込ませたコットンでよだれと食べかす、涙、鼻水を拭いてあげます。
5月に入ってからよだれがひどくなったり水を飲みのが下手になりました。顎が常に濡れているので細菌が入らないためにもできる限り清潔にしてあげています。


昼間は寝たりぼちぼちご飯食べたりゆっくり過ごしているようです。

置き餌は黒缶30g程度。


19:00頃
帰宅

まずご飯。黒缶30g程度。この時もFCVリキッドとリジンを飲ませるときは混ぜます。
最近はオメガ3を混ぜています。

カプセルにつまようじで穴をあけて半分程度。酸化したものは与えたくないので残りの半分は飼い主が飲んでいます。これからの季節、温度でカプセルが柔らかくなると穴があけづらいので冷蔵庫保存をお勧めします。



画像3

夜の投薬セット
・セレニア(半錠)
・ラプロス
・プロナミド(半錠)

こちらも3号のカプセルに。
朝同様水のシリンジにはきえーるを1プッシュ混ぜています。

夜のビオベテリナリーキャットにはBNペット1匙と粉末のビオフェルミンSを混ぜています。たまにうんちの後半が緩くなるのでその対策ですが効果があるのかは少し不明。


輸液は1日起きに150ml
12月から自宅でやっていますが慣れませんね。ありがたいことにおとなしくやらせてくれているので大きな失敗はないのですが慣れることも恐怖が消えることもありません。ただ迷いのある針は猫にも伝わりますので思いっきりさすようにしています。
輸液は湯たんぽで人肌程度に温めています。


画像4


この間ご飯は下げています。
30分から1時間空腹時間を作り夜のアゾディルを飲ませまた1時間経ったらご飯を与えています。


寝る前
23:00頃

少しご飯を食べさせた後ネフガードを2錠飲ませています。

2号のカプセルに2粒ちょうど入るので1回で済ませられています。

寝る前もビオベテリナリーキャットを飲ませますがこの時は混ぜ物なしです。



以上がルーティーンです。正直大変ですが1つでも欠けると調子が崩れると思うと怖くて何も削れません。

穏やかな日々が少しでも長く続くことを祈っています。


サプリ、その他備品などアマゾンほしいものリストを公開しています。ご支援よろしくお願いいたします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?