見出し画像

浮気されない女になるためには【男性は『浮気できない男性』に育てるのが正しいんだよ】って話。



こんにてぃわ。

今日のテーマは【浮気】についてです。
皆さんが一度はこの言葉に不安になったり
悩まされたりした事はありませんか?


はじめに。


こんな言葉に振り回される人生
やめたくないですか?

そうです。

やめましょう。卒業しましょう。



誰だって

"大好きな彼と一緒に居たい"

"他の子に目移りしたらどうしよう"

"浮気されたら立ち直れない"

"裏切られるのが怖い"

こういった不安を抱えた経験があるはず。 

不安になるきっかけがあって
彼を疑い始めると
キリがないですよね。

そして、彼の言動に敏感になったり
執着心が芽生えてきて、どんどん自分の気持ちを
コントロールできなくなってくる。

「彼に不安な気持ちを話したくても
責めてしまいそうで話したくない」

「重いと思われたくない」

「不安のあまり束縛してしまう」

よって、彼との関係が悪化する一方だったりします。



また、既に浮気を経験された方もいるはず。

こういった経験って
恋愛に対して臆病になってしまったり
自己肯定感が下がったりするんですよね。


私は過去に同じ名前の女に
浮気されたことがあります。

ただ、ただ、辛かった😂笑

何も言えず2、3ヶ月はそのままでしたが、
それでも彼の事が大好きだったけれど
最後は私から別れを切り出しましたね。

そして私の何がいけなかったのか分からず
そんな自分を責めながらも
当時の彼を引きずっておりました。


あんな風に心臓を抉り取られるような
胸が前からと背中から潰されるような

痛みがあるのだと知りました。


もうこんな不安な気持ちを抱えたくない

彼の事を信じれる自分になりたい

大好きな彼に浮気されたくない


そう強く思いました。

今はあの頃感じた不安や苦しさとは無縁の
お付き合いをすることができています。

貴女が【浮気】とは無縁になる
方法をお話ししていきます。


れりご〜💨💨💨💨💨



1.『浮気しない男』を見つけるよりも『浮気できない男』を育てるが勝ちなんですよ


これ。これこれ。

🐷子「はじめから浮気しない男を見つける方が
よくない?育てるが勝ちってどーゆーこと?」


あのですね。

浮気しない男、なんて
付き合ってみてからじゃないと
本当のことは分からないし

それは【結果論】でしかないんよ。


付き合って1ヶ月、1年後、3年後
その人がずっと浮気しないなんて断言できる人なんて
この世に存在しんからな!!!!!


付き合った当初と3年後では
彼が貴女に対するモチベーションも
貴女に感じる魅力も
全く違ってきますよね。

それは逆も然り。

男性は『安心すると、追わなくなる生き物』でして
その安心感から飽きてしまって
浮気に走ってしまうこともあるのが現状です。

🐷子「えーそんなの長く一緒に居たら
仕方ないじゃん!!!!!どーしたらいいの〜💦」


だから、育てるが勝ちなんやって。

要は、お付き合いが長くなっても
彼が貴女を追いかける部分を作っておくか

「この子は絶対に悲しませちゃあかん」

って彼に思ってもらえるかどうか。

つまり、『育てる』ってことは
浮気する男になるか浮気しない男になるか
は、貴女次第ってことなんやでい。



2.じゃあ具体的にどうしたらいいのか?

①信頼関係がある接し方をする



これは浮気をされないため、というよりも
人として関わる上で大事な部分です。

◽️素直、正直である
◽️約束を守る
◽️親しき中にも礼儀がある
◽️駆け引きをしない
◽️相手の価値観を受け入れる

こういったことが
信頼関係を築く上で必要になってきます。

彼に対して心をオープンにしていることが大事やで


⭕️信頼関係ができることによって、
「裏切ったらダメだ」という気持ちが芽生えます。


②感情表現が豊かである

これは①の項目に似ているところが
あるやもしれませんが、
女性の皆さん、これは重要です

なぜかって

モテる女性は皆、感情表現が豊かだから。

嬉しい、楽しい、大好きを
全身から表現できる女性はその場にいるだけで
雰囲気が変わるもんです。

そんな女性を見ると男性は
「こんなに喜んでくれる子を、悲しませたらダメだ。
きっと傷付くに違いない。泣かせたくない。」

と思うんですよね。

⭕️悲しませたらダメと思わせましょう。


③自立する

彼に依存した生き方をしない。

もう一度言います

彼に!依存した!生き方!を!しない!


自立した女性は、
自分の人生を楽しいものにしようと
自ら動きます。

他人に依存して、期待することはしない。

心の余裕をもち、不安や執着にコントロールされないようにしようとします。

そういった女性は自由で、男性から見ると
芯があるように見えて、柔軟で、
そのうちどこかへ行ってしまうんじゃないか
と思ってしまうことがあります。


⭕️自立することで貴女が自分から離れていかないという思い込みを持たないようにする。


3.まとめ

1.浮気しない男を育てるのは貴女の振る舞い次第
2.そのための行動は、
  ①信頼関係がある接し方をする
  ②感情表現が豊かである
  ③自立する


貴女が彼と幸せなお付き合いができることを
心から願っています♡

少しでもいいなとおもったら
スキ♡お願いします☺️


ps.💌

最後まで見ていただき

ありがとうございました。

他人軸で生きてきて

ダメンズばかりと付き合って

泣いてばかりだった私が


頑張らなくても、ありのままで

溺愛されるように!!!


私が身につけた

自分軸を育てる方法

素敵なパートナーと出会い

溺愛される方法を発信しています🤍


今なら無料相談を行なっております。

お早めにご連絡ください😌

【かのこの公式LINEはこちら】

公式ライン IDはこちら→@815lgryh

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?