見出し画像

横浜魚釣り+中華街

「釣りに行きませんか?」
そう言われ週末釣りに行った
いつもは全部セットの釣り竿を借りるのだが、今回は釣り竿のみレンタルで他は購入というスタイルのお店だったので「どうしたものか」(わからんが)と思っていたら旦那氏が全部つけてくれた。センキュー。

ゆるりと釣り竿を下げる。
全然かからない。
「なんか重い気がするな」とリールを巻いたら、貝が・・・かかった。
なんか貝の周りの透明でブニブニしたものに複数の釣り針がガッツリ引っかかっていて
「ヒィィ・・・」と言いながら釣り針を外した。やばかった。
「手伝いましょうか?」と旦那氏に声を掛けられ
「ダイジョウブ!!!自分で外す!」と咄嗟に返したが
全然引っかかりがとれなくて「頼みてぇ〜〜〜今更だけど取って欲しい〜」と心の中で弱音を吐きながら取った。

今回は最初から釣り→中華街でランチの予定だったので、ある程度釣ったら中華街に、という予定だったが、本当に釣れない。
私たちも釣れないが、周りも全然釣れていないから、全然釣れない日なんだな・・・と・・・
エサがもう終わるので「半分こにして終わりだね」と声をかけて半分もらって釣り糸を垂れる。
かからない。
今日はノーヒットかぁと思いながら
「私が貝を釣ったので0.3フィッシュで私の勝ちかな・・・」
「貝はカウントされるんですか!?0.3フィッシュなんですか!?」
「そうだよ・・・」

今日はいい天気だね
暑くもなく寒くもなく、最高の釣り日和!

とゆるゆるお話ししながらそろそろ終わりぁなぁと思っていたら
旦那氏が「あっ」と言いながらリールを回す
魚が!!!!!!!!!!!!!
今日初めてのヒット!!!!!!!!!最後に!!!!!!!!!!
「え、あ、何か手伝う?」
「大丈夫です」
「あーーーーー・・・何か手伝うよ!」
と私もリールを巻いたら、魚がついてた。ビチビチ。まじか。
「あ!!!私もヒット!!!!!!!!!!」

リールを巻いてブラーンとした状態で魚から針を外そうとするが中々外れずワタワタしていたら旦那氏が私の魚の針を外してくれた。
旦那氏の方なんとかするか〜と魚を掴んだら両手でも元気すぎて無理。
旦那氏と交代して外してもらいました。センキューーーー!!!!!
魚を2匹クーラーボックス(昨日ホームセンターで購入、保冷剤入り)に入れて片付けて退散!!!!!!
周りから見たら魚釣ったら即退散する謎の2人だったかもしれない。
偶然!最後につれたんだよ!!!!

(ちなみに旦那氏の魚は口の中に針が、私の魚は外から顎に引っかかっていたので旦那氏の魚と同じ群れの魚を私がリール巻いた瞬間引っかかった模様。)

受付で「釣れましたか?」ときかれ「はい!!!!!!!」と元気よく返し
釣れた魚を見せたところ、料理のレシピをくれたので帰ったら酢締めをすることにした。

そして、中華街に〜

旦那氏が事前に調べていた店を3店舗ぐらい見て、すぐ入れそうなこちらのバイキングに。

パパッと美味しい料理が次々出て美味しかったです。

エビチリ、美味しかった・・・


ちいほにゃららの「セイレーン編の2人みたいだね」と旦那氏が言ってた

たくさん食べたけど来るたびパクパク食べたので写真が最初のこれだけだった。

床がベタベタしたのが気になったけど、まぁ・・・こういうお店あるあるだよね・・・
飲茶セットというのもあってそっちでも良かったねと言いながら帰宅

家に帰ってから旦那氏のスマホ見ながら指示の元三枚おろしにして酢締め

3日後、夕飯に出しました。

「美味しい!不味くなくて良かった!!!心配してた!!!」
私も。

今回で釣って料理するという実績解除!
やったー!

今回のところ、全然釣れなかったのでバンバン釣れる近場の釣り場かなぁって話して終わり。楽しかった。
釣れて良かった〜!

「終わり良ければすべて良し!」



釣りをするたびに他の生き物の命を弄んでいる気はするけど、楽しいなって思う。

2024.4.14(日)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?