かんなはみじんこ

バレットジャーナルを始めました(2020/11/22~)。 毎朝、自分の思ったことを書…

かんなはみじんこ

バレットジャーナルを始めました(2020/11/22~)。 毎朝、自分の思ったことを書いています。 そこで生まれたものたちの中から、「これは」と思うものを公開します。 私の思うことを、ほかの誰かにも知ってもらいたい、が動機です。

最近の記事

オンライン授業を1年間受けた感想

今年度の講義が全て終了し、晴れて春休みを迎えた大学生の私。 かれこれ1年間、オンライン授業を受け続けたわけですが…いろいろ思うことが…… 工学部3年の生徒視点から、実際にオンライン授業を体験した感想を書きました。 1.【はじめに】前提とする条件話を始めるにあたって、まずどのような形でオンライン授業を行なうのか、その流れを説明します。ざっくりまとめると下記の通りです。 ・時間:1コマ90分(対面授業と同じ) ・講義の受講:動画視聴(ライブ配信も含む) ・先生への連絡・課題の

    • 現役工学系女子学生が考える「工学系を目指す女子が(日本では)少ない」理由

      とある大学の工学部機械系に在籍する私。学科の女性比率は3%を切るほど、周りは男性だらけの分野。こんな立場の私だから伝えられる何かがあるかもしれない。女の子を見守る先生、お母さん、お父さんに読んでほしいです。 ~~~~~~~~~~ 社会では、「理系分野での女性活躍を!」とか言われていますが…そもそも、なぜ男女比率がこんなに偏っているのでしょう(とりわけ、工学部は)?社会的な事実、個人的な体験に分けて考えていこうと思います。 皆さんが考えるきっかけになれば嬉しいです。 1

      • ノートに「書くこと」の効能

        自堕落な生活からの脱出。そのための最強ツールは、「紙とペン」なのかもしれません… はじめまして。 最近、だるくて。朝も起きれなくて。あんなにやりたかったことなのに、やる気が出ないし。休日は気がついたら、12時、18時、23時(あれ?1日終わっちゃったよ)。あ、最後にご飯食べたのいつだっけ…まさに自堕落 of 自堕落。なんだこれ、どうした私。 誰しも体験すると思うこの状態。特に私は学生。自堕落な生活を送ろうと思えばどこまでもズルズル堕ちていける特権の持ち主。「このままでは

      オンライン授業を1年間受けた感想