マガジンのカバー画像

カンムTeam Member Blogs

40
カンムメンバーが書いたnoteを集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

#FinTech

リテール金融(キャッシュレス・ネット銀行・ネット証券)の競争環境と経済圏

みなさんこんにちは。バンドルカードというVisaプリペイドカードサービスを提供している、㈱カンムの@8makiです。今までマニアックなFinTech話を展開してきましたが、もっと裾野の広いことを書いていきますシリーズ。と言いつつ、FinTech/金融機関の人からの反響しかないため、裾野広げはあきらめつつあります。 #1 生活を変えてきたFinTechサービスとその系譜 #2 日本のキャッシュレス決済の歴史 #3 なぜデビットカードが日本で普及しないのか? #4 FinTec

FinTechとは何なのか?

みなさんこんにちは。バンドルカードというVisaプリペイドカードサービスを提供している、㈱カンムの@8makiです。今までマニアックなFinTech話を展開してきましたが、もっと裾野の広いことを書いていきますシリーズ。 #1 生活を変えてきたFinTechサービスとその系譜 #2 日本のキャッシュレス決済の歴史 #3 なぜデビットカードが日本で普及しないのか? #4 FinTech事業はBSの勝負 #5 FinTechとは何なのか? #6 リテール金融(キャッシュレス・ネッ

FinTech事業はBSの勝負

みなさんこんにちは。バンドルカードというVisaプリペイドカードサービスを提供している、㈱カンムの@8makiです。今までマニアックなFinTech話を展開してきましたが、もっと裾野の広いことを書いていきますシリーズ。 #1 生活を変えてきたFinTechサービスとその系譜 #2 日本のキャッシュレス決済の歴史 #3 なぜデビットカードが日本で普及しないのか? #4 FinTech事業はBSの勝負 #5 FinTechとは何なのか? #6 リテール金融(キャッシュレス・ネッ

生活を変えてきたFinTechサービスとその系譜

みなさんこんにちは。バンドルカードというVisaプリペイドカードサービスを提供している、㈱カンムの@8makiです。今までマニアックなFinTech話を展開してきましたが、もっと裾野の広いことを書いていきます。 #1 生活を変えてきたFinTechサービスとその系譜 #2 日本のキャッシュレス決済の歴史 #3 なぜデビットカードが日本で普及しないのか? #4 FinTech事業はBSの勝負 #5 FinTechとは何なのか? #6 リテール金融(キャッシュレス・ネット銀行・

[特別企画] バンドルカードの過去の意思決定振り返り(カンム社長八巻とCOO知久の対談)

2020年12月には300万ダウンロードを突破したバンドルカード。2016年9月にリリースして、早5年が経とうとしております。 リリース前もリリース後も多くの意思決定をしてきた中で、良かったこと、微妙だったことを、株式会社カンムの社長 八巻とCOO知久が振り返ります。 リリースまでのMVP (Minimum Valuable Product) の話八巻 バンドルカードの今までを軽く振り返りますが、その前に、それまで弊社は、CLO ( Card Linked Offer

バンドルカードに Fuzzing してみた

これはカンム Advent Calendar 2020 の20日目の記事です。昨日は achiku の 2020年をesaで振り返る でした。 今秋行われた Go Conference'20 in Autumn SENDAI にて ymotongpoo 氏の Goにおけるfuzzingとproperty based testing というトークを聞いて、自社で運用しているサービスに適用してみたいなと思い試してみました。 カンムは バンドルカード というサービスを提供してい

Kanmuの良さを伝えたい!

はじめまして、mieと申します。 株式会社カンムで経理をやっていて、社内ではキャシーと呼ばれています。本名ではなくただのあだ名です。 兵庫県出身で、バリバリの関西人です。 普段は標準語を話しますが、脳内ではバリバリの関西弁です。ほんまに。 もう少し想いの入った自己紹介はこちら。 突然ですが、私は今日で30歳になりましたついに!30歳になりました。ひえぇ~!いぇーーーい!・・・?!!! 「30歳になったのに何者にもなれてへんねんけど・・・!」というのが率直な感想。 ですが、

クレジットカードのエコシステムから見たバンドルカードというシステム

この記事はカンム Advent Calendar 2019の4日目の記事です。 バンドルカード という1分で誰でもつくれて、3分でお買い物ができるVisaプリペイドカードのアプリを作っています。 バンドルカードとは何なのか、どういう課題を解こうとしているのか、という話は他のメンバーに任せ、この note ではバンドルカードのシステムの概要及びその前提となるクレジットカードのエコシステムについて、システム的な側面からお話します。 4-party model4-party