見出し画像

Gourmet DIARY #2|うどん馳走 山石土平

みなさんこんにちは。kankoNoteです。長浜は春の陽気がポカポカし、観光にはぴったりな季節になってきました。

さて、今回の投稿では、長浜駅から徒歩6分と近く、美味しいと評判のお店をご紹介します。

その名も「うどん馳走 山石土平」
ではさっそく見ていきましょう!

モチモチ食感のうどんが美味!行列のできる人気店「うどん馳走 山石土平」

 今回ご紹介する「うどん馳走 山石土平」さんは、毎週木曜日を除く毎日、お昼の時間帯のみの営業をされているお店です。また、このお店はうどんと天ぷらなど絶品メニューが勢揃いの行列店となっています。

うどんはコシがあり、もっちり歯応え抜群。また天ぷらは出来立てサクサクの絶品メニューです。

筆者が頂いたのは、店頭でもオススメされている「讃岐天ぶっかけ」です。

山石土平さんイチ押し!テレビでも紹介された「讃岐天ぶっかけ」

讃岐天ぶっかけ(1,280円)

天ぷらは竹輪、かしわ、舞茸の3種が載っており、またお好みでレモンをかけることでさっぱりとした味わいに。薬味との相性もよく、大変美味でした。

また、このメニューはかつてテレビ番組でも紹介されたことがあるんだとか。店内には紹介された際のものと思われるものが飾られていますよ。

実はおすすめしたいメニューは他にもあります。例えば「海老天うどん(温)」が挙げられます。

うどん出汁とサクサク天ぷらの相性が最強。おすすめの「海老天うどん」

海老天うどん(1,380円)

このメニューは、うどんと天ぷらが別に提供され、お好みでうどんに入れて食べたり、天ぷらと別に食べるなどができます。また天ぷらの種類は海老、さつまいも、かぼちゃ、ししとうの4種となっています。

実際に食べた方によると「とにかく天ぷらがサクサクで、うどんの出汁が美味しい!」とのこと。

サクサクの野菜天や海老天、もっちり歯応えのあるうどん、美味しい出汁の最強タッグ「海老天うどん」は一度食べるべきメニューかもしれません。

もっと知りたい!山石土平のあれこれ

筆者はまだ食べたことがないのですが、噂によれば卵かけご飯も美味しいんだとか。またお持ち帰りでプリンなども買って帰ることができるとのことです。

長浜駅から徒歩6分とJRでお越しの方も観光にはとても良い立地。お店からは長浜城やびわ湖を望める豊公園も近いです。

ぜひ、長浜にお越しの際は、お昼ご飯に立ち寄ってみてくださいね!


うどん馳走 山石土平

【アクセス】
《JRでお越しの場合》JR長浜駅 から徒歩6分
《お車でお越しの場合》
北陸自動車道 長浜ICより南へ11分
北陸自動車道 米原ICより北へ16分

Googleマップはこちら↓

【営業時間・定休日】
11:30〜14:30(定休日は毎週木曜日)


Gourmet DIARY 第2回は以上です!次回の投稿もお楽しみに✨


kankoNote公式SNSのフォローも
ぜひよろしくお願いします!

Instagramはこちら↓

Threads(スレッズ)はこちら↓