見出し画像

「薄代金」日刊記事(21/08/23)

あら~前場の売買代金、
1兆1500億・・・出来てないわ~。
最低でも1兆3000億は、出来てると思ったのに・・・。

アメ高に助けられ、
東証N225、466円高(1・73%高)。
それにしては代金があまりにも少ない。
値上がり1988銘柄、値下がり154銘柄。

日本郵船(9101)の出来高、恐れ入りました。
約4%戻し、金曜日の下げ50%否定してきた。
「出来高百難隠すの法則」に該当だわ~。
押し深くて、まだ信頼感は薄いが・・・。
7510円、買わされちまった~。

トヨタ(7203)、これもよい戻り、
出来高は今いちだが。

SBG(9984)、安値更新から切り返し陽転。
そろそろ止まりそうな気もするが・・・。
あくまで気がするだけ、根拠ゼロ。

東エレク(8035)、レーザーテック(6920)、
SUMCO(3436)、ルネサス(6723)、
ちょっぴり戻してる。
指数に比べて、強さをまったく感じないが。

日本製鉄(5401)、
JFE(5411)に出来高で圧倒的に劣ってる。
代金は大差ないが・・・。
ティックは勝っているのが救い。
番手からの脱出、願う。

ZHD(4689)、先週末、数少ない強かった足。
本日も強いが、出来高は足りない。

おかしな地合いなので、
どうにも本気ではできない。
遊び気分でいいんじゃない?

郵船の動き次第だよ。

株鬼の拙著はこちらです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?