見出し画像

EST交通環境大賞の環境大臣賞に会津若松市湊町の取り組みが受賞 (2019/5/13)

今日はルポール麹町で第10回 EST 交通環境大賞の授与式が開催されました。私は環境大臣政務官として来賓挨拶と環境大臣賞の授与式に出席して参りました。

EST 交通環境大賞はEST(環境的に持続可能な交通)の推進のため、地域で交通環境対策を実践している団体(自治体、企業、市民団体等)の優れた取組を発掘し、その取組を広く紹介しESTの普及促進を図る事を目的に取り組んでいます。

この度の環境大臣賞は「再エネとICTを活用した中山間地域で持続的に支え合う交通づくり」をテーマの取組が高く評価され、みんなと湊まちづくりネットワーク・会津若松市が受賞されました。

私は環境大臣政務官として小檜山昭一会長へ環境大臣賞を授与させて頂き感激でした。湊町から多勢の方々が参加されました。おめでとうございます。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9