マガジンのカバー画像

2015年

433
2015年の記録です
運営しているクリエイター

#喜多方市

入澤病院と啓和会の大忘年会 (2015/12/19)

昨日は喜多方市にある医療法人社団日新会・入澤病院の今日は社会福祉法人・啓和会の大忘年会が開催されました。 私は来賓としてお祝いのご挨拶を申し上げて参りました。 写真3枚目の方は入澤病院の入澤優公理事長です。 写真4枚目の方は啓和会の入澤貴子理事長です。 お二人はご夫婦です。ご紹介致します。 地方において一番多い就労業種が医療関係です。 病院の看護士さんや介護施設の介護福祉士さんです。しかし人手不足が深刻です。処遇の改善が必要と考えます。 地方創生を推進する為にも取り組んで

デービッド・アトキンソン氏と喜多方などを視察 (2015/12/07)

今日はデービッド・アトキンソン氏と朝から会津松平家墓所、会津武家屋敷、飯盛山、そして長床、小原酒造、田楽喫茶豆○、甲斐屋敷、山中煎餅本舗、磐梯町の恵日寺等を視察致しました。 まさに会津は「祈りの郷」です。これらの資源を生かし活性化に貢献して参ります。 世界に発信して参ります。

山中煎餅本舗を訪問 (2015/11/28)

今日は喜多方市にある炭火手焼山中煎餅本舗を訪問致しました。 TVサザエさんのオープニングでせんべい焼き体験シーンが放映されました。 写真1枚目の方は山中煎餅本舗の山中隆子さんです。ご紹介致します

今日のお昼は喜多方市塩川屋の「しおチャーチューメン」 (2015/11/28)

今日のお昼は喜多方市塩川屋の「しおチャーチューメン」(950円)を食べました。 スープはシジミスープでノンオイルでヘルシーです。チャーチューはエゴマ豚を使用しトロトロと口の中でとろけました。大変美味しく絶品でした。極上の「しおチャーチューメン」でした。

秋の将棋大会で藤井猛9段とお会いしました (2015/11/01)

昨日開催されました喜多方市塩川町文化祭で王将会主催で秋の将棋大会が開催されました。私は王将会の顧問としてご挨拶を申し上げて参りました。 写真1枚目の中央の方は藤井猛9段です。 ご紹介致します。 お会いする事が出来まして大変光栄でした。

喜多方市塩川町の文化祭 (2015/11/01)

昨日は喜多方市塩川町の文化祭が開催されました。 美味しい「そば」や「抹茶」そして写真など様々な作品コーナーがありました。 そばを頂いて参りました。大変美味しく絶品でした。 スタッフの皆さんです。

山都町のそば祭りで買い物 (2015/10/18)

山都町そば祭りで買い物して参りました。 大変な賑わいでした。

山都町のそば祭り (2015/10/18)

昨日は喜多方市山都町のそば祭りが開催されました。 山都町はそば処会津でも有名な所です。 流石に極上のそばでした。絶品でした。

カフェ嫡嫡のロールケーキ (2015/9/05)

今日は喜多方市のカフェ嫡嫡のロールケーキを食べました。 今日のおすすめはバナナの米粉ロールケーキ(400円)でした。カフェとマッチし大変美味しく絶品でした。

喜多方夏まつり (2015/8/14)

今日は喜多方夏まつりが開催されました。 会津磐梯山庄助踊りが行われました。 今年で50回目だそうです。 お祝いのご挨拶を申し上げて参りました。 写真5枚目の方は喜多方市の山口信也市長さんです。ご紹介致します。 喜多方市と会津若松市を結ぶ会津縦貫北道路が9月6日に全線開通致します。 自動車専用道路です。喜多方市のラーメンと会津若松市の鶴ヶ城が一つになります。会津の活性化に繋げて参りたいと考えております。

はとぽっぽ演芸の集い (2015/6/28)

今日は喜多方市総合福祉センターにおいて「ボランティアなつメロ会はとぽっぽ」主催で「はとぽっぽ演芸の集い」が開催されました。 今日は会津館内の福祉施設及び病院施設等に慰問活動されています「はとぽっぽ」をはじめ団体の皆さんと一同に介し開催されました。 写真左から1枚目の左端の方は「なつメロ会はとぽっぽ」の相澤由美子代表です。ご紹介致します。 なつメロは、その時代の人生の思い出が蘇り心が癒やされます。介護や入院されている方々に元気を与えると思います。 私も「チャンチキおけさ」

ニッコウキスゲ花まつりオープニングセレモニー (2015/6/27)

今日は喜多方市県営雄国萩平駐車場において、おぐにの郷主催でニッコウキスゲ花まつりオープニングセレモニーが開催されました。 私は来賓としてご挨拶を申し上げて参りました。 会場では雄国産新鮮野菜の販売、手打ちそばの実演と食そばの提供、根曲がり竹細工の実演と販売、などが行われました。 雄国そばは絶品でした。根曲がり竹細工も買い求めて参りました。 多くの方が訪れていました。ニッコウキスゲを観においで頂きたいと思います。

会津喜多方商工会議所の優良従業員表彰式が開催 (2015/6/25)

今日は喜多方プラザにおいて会津喜多方商工会議所の主催で優良従業員表彰式が開催されました。 喜多方市と会津若松市を結ぶ地域高規格道路である会津縦貫北道路が今年の9月までに全線開通する事になりました。 会津若松市と喜多方市が一つになり会津地域の発展に繋がると期待しています。また、外国人観光客誘客を目指す広域観光ルートとして喜多方市、会津若松市、大内宿が国土交通大臣の認定を受けました。 鶴ヶ城と喜多方ラーメンを一体として外国人観光客に売り込んで参りたいと考えています。

会津から陳情 (2015/6/22)

今日は国営かんがい排水事業「会津北部地区」事業推進連絡会から国営かんがい排水事業「会津北部地区」の平成28年度事業着工について 陳情を受けました。 会長の山口信也喜多方市長、副会長の会津北部土地改良区の穴澤晃理事長、そして会津北部土地改良の山田義人副理事長がお見えになりました。 農林水産省の小泉昭男副大臣へ陳情要望致しました。副大臣から前向きに取り組む回答がありました。歴史的な要望になりました。