マガジンのカバー画像

2016年

291
2016年の記録です
運営しているクリエイター

#喜多方市

喜多方市土地改良区連絡協議会の陳情、要望 (2016/9/21)

今日は喜多方市土地改良区連絡協議会の皆さんが農林水産省へ農業農村整備に係る平成28年度補正における予算の確保と平成29年度予算確保に 喜多方市の山口信也市長さんや北塩原村の小椋敏一さんと各理事長の皆さんが要望されました。喜多方は会津を代表する米どころです。しっかり予算確保に全力で取り組んで参ります。

安倍晋三総裁がいわき光英候補の応援に喜多方市へ (2016/7/07)

今日は喜多方市押切川公園スポーツ広場に安倍晋三総裁が、いわき光英候補の応援に駆けつけていただきました。福島県や会津の未来を占う重要な選挙です。復興復旧を野党に委ね流れを止めるわけには参りません。いわき光英候補の継続こそが復興復旧の流れを守り加速することに繋がります。いわき光英候補の必勝を目指し頑張ります。

喜多方市でいわき光英個人演説会を開催致しました (2016/7/03)

昨日は喜多方市でいわき光英個人演説を開催致しました。下村博文先生や佐藤信秋先生が応援に駆けつけていただきました。まだまだ厳し戦いですが、福島県や会津の復興復旧の流れを止めること無く、加速する為にもいわき光英候補の必勝を目指し頑張ります。

喜多方市長の要望陳情 (2016/5/25)

今日は喜多方市の山口信也市長と会津北部土地改良区の穴澤晃理事長がお見えになり、農林水産省へ要望活動をされました。国営灌漑配水事業が採択され、今年から事業がスタート致します。また8月に喜多方市に事務所開設すると佐藤英道政務官から正式に示されました。

ほまれ酒造の春の酒蔵まつり (2016/4/25)

昨日は喜多方市にある、ほまれ酒造の「春の酒蔵まつり」が盛大に開催されました。 唐橋幸市郎会長(写真上から2枚目)や唐橋裕幸社長(写真上から3枚目)とお会い出来ました。 ほまれ酒造の純米大吟醸は昨年のIWCインターナショナル・ワイン・チャレンジの日本酒部門でチャンピオンになりました。まさに会津の清酒は世界一なのです。紹介致します。

喜多方そばフェスタ2016のテープカット (2016/2/06)

今日は喜多方プラザ文化センター特設テントにおいて第16回蔵のまち喜多方冬まつり、喜多方そばフェスタ2016のオープニングセレモニー、テープカットが行われ私は来賓として参加して参りました。 喜多方は「喜多方ラーメン」で有名です。しかし平成の合併により、そばで有名な山都町などが喜多方市になりました。ですから喜多方市はラーメンの郷とともに、そばの郷として新たに誕生したのであります。 また喜多方市は、そばの生産収量も高く、まさにそばの郷でもあります。そばも当然手打ちそばで十割そばが

喜多方市塩川町の開運舟引き (2016/1/15)

今日は喜多方市塩川町の開運舟引き祭りが行われました。 私は来賓として舟に乗り福撒きをさせて頂きました。 合わせて初市も開催されました。 舟引きは東が勝てば商売繁盛、西が勝てば五穀豊穣です。今年は西が勝ち五穀豊穣の年になりました。