マガジンのカバー画像

2016年

291
2016年の記録です
運営しているクリエイター

#自民党

西会津での要望聴取会 (2016/12/13)

昨日は西会津町で自民党福島県連の移動政調会が開催されました。 会津防災事業について、国道400号線などの事業化などの要望がありました。 又、西会津町は鳥追観音や大山祗神社が有名です。観光の状況調査して参りました。風評被害でかなり厳しい状況でした。 観光振興に取り組んで参ります。

北海道根室線の台風被災箇所を視察 (2016/12/4)

今日は北海道根室線の台風被災箇所を自民党赤字ローカル線の災害復旧等を支援する議員連盟で視察して参りました。 地元の中川郁子代議士から被災状況や復旧工事の進捗状況の視察の要請があり実施致しました。議員連盟では会長であります参議院議員の佐藤信秋先生、幹事長である衆議院議員の吉野正芳先生そして私が議員連盟を代表し実施致しました。 根室線の第二谷間川橋梁、下新得川橋梁、第一佐幌川橋梁の復旧工事の進捗状況を視察致しました。かなり進んでいました。北海道旅客鉄道の西野史尚副社長から説明

エマニエル(マニー)・パッキャオ氏と懇談 (2016/11/25)

昨日はプロボクサーでフィリピンの上院議員であるエマニエル(マニー)・パッキャオ氏が日本に来られました。 自民党ボクシング振興議員連盟主催により自民党本部で懇親会を開催致しました。パッキャオ氏は史上二人目となる8階級制覇を達成された偉大なボクサーです。 私は自民党ボクシング振興議員連盟の事務局長であり司会を致しました。会長は西村康稔衆議院議員です。さてパッキャオ氏はフィリピンの次の大統領候補の一人とも言われています。 ご紹介致します。

街頭演説会を実施 (2016/11/23)

今日は神明通りにおいて街頭演説会を実施致しました。森まさこ先生も応援に駆けつけて頂きました。観光や農林業そして道路整備などについて演説致しました。

民法の一部を改正する法律案の質問内容 (2016/11/18)

今日は法務委員会で質問致しました。以下質問ないようです。 自民党の菅家一郎です。民法の一部を改正する法律案について質問致します。 まず、今回改正法案を提出した目的は何ですか。そして具体的に、どのような改正項目があるのかお示し下さい。 それでは、今、お示しされた点について少し詳しく質問してまいります。 まず、時効についてでありますが、消滅時効については、知った時から5年、という主観的起算点からの消滅時効の規定を新たに追加する、とのことであります。現行法でも1年、2年、3

赤字ローカルの災害復旧等を支援する議員連盟の総会 (2016/10/10)

10月7日に自民党本部において赤字ローカル線の災害復旧等を支援する議員連盟の総会を開催致しました。 熊本地震による南阿蘇鉄道施設等や台風被害を受けた北海道の鉄道施設等の現状を政府から説明を受けました。 鉄道軌道整備法については激甚災害の指定に鉄道施設等の甚大な被害を受けた場合を追加した見直し案をお示し致しました。会長は参議院議員の佐藤信秋先生です。 私は事務局長として早期成立に向けて取り組んで参ります。

自民党両院議員総会 (2016/9/26)

今日から11月30日までの臨時国会が開会致しました。先立ち、自民党の両院議員総会が行われました。経済対策を柱にした補正予算や重要法案の成立にむけて取り組んで参ります。

会津縦貫道整備促進の要望 (2016/8/8)

今日は会津縦貫道整備促進の関係者の方々が自民党本部へお見えになり下村博文副幹事長へ要望致しました。会津縦貫道は喜多方市から会津若松市、南会津町を結ぶ高規格道路です。昨年喜多方市と会津若松市を結ぶ南道路が完成致しました。今後は会津若松市と南会津町を結ぶ道路の早期整備を目指して参ります。会津縦貫道は会津の発展に必要な道路であり生命線だと考えます。全力で取り組んで参ります。

小泉進次郎自民党農林部会長が会津坂下町へ視察 (2016/8/6)

今日は小泉進次郎自民党農林部会長が会津坂下町へ視察に来られました。まず株式会社アルス古川のITシステムによるミニトマト生産施設やWCS用稲栽培ほ場の収穫状況を視察されました。またWCS用稲刈用コンバインを試乗されました。

国土交通部会で発言 (2016/7/22)

昨日の国土交通部会で経済対策の補正予算について、風評被害を払拭し、観光を持ち直すには高速道路や一般バイパス等の道路の整備が極めて重要である。地域経済を活性化する為にも特定の使途に限定しない過去最大の補正予算が是非とも必要である。と強く訴えました。

街頭演説 (2016/7/12)

今日は朝から街頭演説を開催致しました。この度の参議院議員選挙で皆様から、いわき光英候補へ力強いご支援を賜わりました事へ御礼を申し上げるとともに、ご期待に応えることが出来なかった事へお詫びを申し上げて参りました。今後は自民党の国会議員として安保法案や憲法改正、TPPなど国民の皆様にご理解を賜われますよう説明責任を果たして参ります。今後とも宜しくお願い申し上げます。

衆議院議員の牧原秀樹青年局長が会津若松市へ応援に (2016/7/08)

今日は会津若松市稽古堂に衆議院議員の牧原秀樹青年局長が、いわき光英候補の応援に駆けつけていただき、女性の集いを開催致しました。いわき光英候補の継続こそが福島県や会津の復興復旧の流れを加速することを訴えられました。野党に委ね流れを止めるわけには参りません。明日一日必勝を目指し頑張ります。

安倍晋三総裁がいわき光英候補の応援に喜多方市へ (2016/7/07)

今日は喜多方市押切川公園スポーツ広場に安倍晋三総裁が、いわき光英候補の応援に駆けつけていただきました。福島県や会津の未来を占う重要な選挙です。復興復旧を野党に委ね流れを止めるわけには参りません。いわき光英候補の継続こそが復興復旧の流れを守り加速することに繋がります。いわき光英候補の必勝を目指し頑張ります。

安倍晋三総裁が会津に来る (2016/7/04)

7月7日、喜多方市押切川公園スポーツ広場に、安倍晋三総裁が、いわき光英候補の応援に来られます。皆様方のご参加をお待ちしております。