マガジンのカバー画像

2016年

291
2016年の記録です
運営しているクリエイター

#街頭演説

街頭演説を致しました (2016/12/20)

今日は朝から街頭で国会の報告を致しました。IR法案について、年金法案について、TPPについて、などの案件について説明を致しました。しっかり説明責任を果たして参ります。

街頭演説 (2016/7/12)

今日は朝から街頭演説を開催致しました。この度の参議院議員選挙で皆様から、いわき光英候補へ力強いご支援を賜わりました事へ御礼を申し上げるとともに、ご期待に応えることが出来なかった事へお詫びを申し上げて参りました。今後は自民党の国会議員として安保法案や憲法改正、TPPなど国民の皆様にご理解を賜われますよう説明責任を果たして参ります。今後とも宜しくお願い申し上げます。

街頭演説を致しました (2016/6/13)

今日は朝から街頭演説を致しました。安全保障法案について、新3要件を満たす限られた条件での集団的自衛権が行使出来る専守防衛の内容であり、決して戦争法案ではない事を訴えて参りました。

岩城光英法務大臣と街頭演説 (2016/6/08)

今日は会津若松市へ岩城光英法務大臣がお見えになり、一緒に街頭演説を致しました。 福島県の復興の流れを加速化させるのか、流れを止めるのかを試される戦いがこの度の参議院議員選挙であります。 国家予算を否決している野党に任せるわけには参りません。福島県の復興予算に反対している野党に任せるわけには参りません。岩城光英先生と連携して福島県の会津地域の復興復旧に全力で取り組んで参ることを訴えて参りました。

街頭演説 (2016/5/20)

昨日の夜は地元て街頭演説を致しました。熊本地震災害復旧復興の財政支援の為に5月16日は衆議院で、17日は参議院で補正予算7780億円を可決成立致しました。復旧復興を加速して参ります。また発起人の一人としてセルロースナノファイバー活用推進議員連盟の設立総会を開催致しました。その報告を致しました。

街頭演説 (2016/5/14)

今日は朝から街頭演説を行いました。 熊本地震の対応として7780億円の補正予算について、安全保障保安、地方創生、会津の三十三観音めぐりが日本遺産に認定、女性活躍社会、TPPなどについて報告させて頂きました。

街頭演説を行いました (2016/5/12)

5月1日は街頭から国政の報告を致しました。 地方創生、日本遺産に会津三十三観音めぐりが認定、会津縦貫道路の整備、などについて報告させて頂きました。

街頭演説を行いました (2016/4/12)

今日は朝から街頭演説を行いました。 安全保障、TPP、地方創生、等について詳しく説明して参りました。 車の中から大勢の方々に応援を頂きました。ありがとう御座いました。 しっかり国家、国民のために貢献して参ります。