見出し画像

モノラル・ダイアローグス読みました。

皆さんこんにちは。
朝からシャニマスのイベコミュは見るもんじゃない。
びるどです。

まぁタイトルにあります通り、
シーズのイベントコミュ「モノラル・ダイアローグス」を読みました。
その感想記事となっておりますので、
以下はネタバレしかありません。
ぜひ、本編を読んでいただいてから、
この記事をご覧いただけると幸いです。


  • 率直な感想 ”始まり”とは?

えぇ~まず前述いたしますと、
これは「シーズ」を始める物語という名目で公開された
イベントコミュです。
”始める”です。
「別に”始まる”わけじゃないから今回進むわけじゃないよ?」
っていうのが今回のこのシナリオです。

ふざけんなぁ~~~~~~~!!

え、いや、許せます?
4thライブの時の「ついに始まるのか……!」
っていうワクワクを無に帰されたんですよ?
オタクの情緒飛んでくぞ???????

許せねぇよ……漏れは……。

ただ………………まぁ正直わかるんすよね。
シナリオブックのシナリオチームのコメントみる限り、
「キャラが勝手に動いてる系」なので。
その書き方だと時間が恐ろしくかかるんですよ。
ひとつの目標を達成するのにね……。

  • 考えたこと

今回のシナリオは、
緋田美琴というトンデモバケモンレッスン室在住人間が、
他を尊重するために己を思い出す道に進みだした、という
とても前向きな終わり方をしましたよね。

ただ、

本当にそれだけ。
七草にちかはまだ緋田美琴を信仰対象としているし、
斑鳩ルカとの関係性はもうそれはもう最悪。
同じ人を信仰対象としているのに、
彼女らにとっては『唯一神』のそれなので、
お互いに反発してしまってますね。
しかも、にちかの火付け役たる番組に
斑鳩ルカ乱入……と。

ん^~~~~

\(^o^)/


緋田美琴は前に進むことができたけど……。
お前らは?

七草にちか「何も見えないけど、やれることをとにかくやらないと!」
斑鳩ルカ「美琴を取り戻す、あの時間を取り戻す
     過去を、あいつにちかから……!」

みんなお目目ぐるぐるでワロタ。

にちかは未来を見据えているようで、
ただ前に進み始めた美琴に尊敬という名の陶酔をしてるだけなんですよね。
しかも、どこか現状維持も望んでるような気がしてならなくて、
実際、ルカに美琴だけでなく番組も取られ、自分に何もなくなることを
酷く恐れるような描写が最後にありますしね。

そしてルカ、
俺の想像の五億倍思考が終わってた……。
にちかを排除すれば美琴が帰ってくる、って本気で考えてる異常者でした。
本当にありがとうございます。
正直救うのはもう難しいかと思われます。
だって過去に囚われてるから、進み始めた美琴の横に立てるわけないもん。
救いはもう本当に別人レベルに人間のことを理解できるようになった
完璧超人緋田美琴ぐらいしかいないと思います(お目目グルグル)

  • まとめ

グダグダ書いてきましたが、今後のシーズのイベコミュが楽しみです。
正直読み物が好きなので、続きものにしていくんだなっていう、ことを
感じれてよかったです。
だから早くGRADをよこせ高山。

どうやら斑鳩ルカの母親=八雲なみが確定したっぽいので、
天井努関係も気になりますね。

最後に一言。
天井努はサイコパス

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?