いってこいビワイチ 初1000kmの反省

超ロングディスタンスならではの得られた経験がいろいろあったので、残しておこう
願わくば次の1000km越えをもっと楽しめるように・・・

~装備~

*をつけたのはゴール装備、壊れるまで使ってリピートするぜ

Garmin EDGE 530 *

最高だね!
雨ライドで死んだLezyne Super GPSからの乗り換えだが、ナビの安定感が桁違い
ターンバイターンを自動で引いてくれるのは大変助かる
が、不安な交差点や歩道通行の場所などはGarminConnectからコースポイントとして手動で入れとくといいかも
Map次第だが、海外版の有志作成OSMを入れていると地図上にコンビニの位置が表示される
Mapの範囲を拡大しておけば急遽補給が必要な時にコース外のコンビニを探すのに役立つかも?
そして最も良い点は、充電がダントツに早いこと
風呂に使ってる30分で50%以上回復している ので、宿睡眠を考えたときに充電ケーブルの口数にサイコンを考慮しなくていいのだ!
一点気になったのは、雨の後に高度&斜度表示がバグったこと 通気孔に水が入ったと予想・・・
雨中はビニールテープを巻くとか対策したほうがいいかなぁ

RLソックス BK-FIVE *

山の神森本誠氏愛用のソックスの5本指版

初導入だが感動ものだね
これまでは同社のランニング用ソックスを使用していたが(丈が長いのが苦手なのだ)、足の指先に痛みが出ることがあったので試してみた
指先に痛みは出ないし力が逃げてない感覚があるし、雨の後でもそこまでぐじゅぐじゅにならない
途中の温泉後に以前のランニング用のものに変えてみたが、つま先側に足が滑る感覚があったのですぐに戻した
フローリングが歩きにくいレベルのすべり止めはやはり絶大な効果があるようだ
難点は履き口の締め付けがきついこと
それでも1000km走り切ったんだから問題は出ない、むしろ着圧で血行によい?のだが履きにくい
温泉後にもう一度履くとき苦戦しそう

intro stinger 5

ロングライド向けグローブ

Y's roadで買える
これは大外れだったね、、、
とにかくびっくりするぐらいパッドが分厚い
パッドが地面からの振動を吸収してくれる、それは間違いない
ただ自分の場合敵は下ではなく上にいる
死んだ体幹の代わりに上半身の全体重を腕で受け止めるターンがあるのだ、、、
この時パッドは振動吸収を放棄し、手のひらの果汁を受け止める面積を狭くする障害になる パスカルの原理だ
結果パッドがある守らなきゃならない部分が圧迫され、今も続く指の痺れとなるわけだ
自分に必要なのは、パッドレスグローブと分厚いバーテープだ
(逆にアップライトで体重をサドルに預けるタイプの乗り方だと、このグローブは路面の振動をいなしてくれる優秀なヤツになってくれるかもね)

Continental GP5000 クリンチャー 28c *

神、以上!
GP5000にしてからパンクしたことないでーす
前5.2bar後5.6barで挑んだがちょっと高すぎたかな
二日三日またぐなら前5.0bar後5.4barのがいいな

SCHWALBE ふつーのチューブ *

これ、やたらと空気が抜けるのが遅いのよね~
一週間で0.2barぐらい?
しかも安いしどこでも手に入る
空気圧ゲージを持って行って毎朝入れなおさなくて大丈夫
最近減るの早いなぁと思ってたらバルブコアが緩んでた

ASSOS MILLE GT BIB SHORTS C2 *

前日にダッシュで買いに行ったやつ
パッドの位置を正確に合わせる必要があるっぽくて、ずれた位置で走ってた初日は終始違和感があったが、二日目からはだいぶましに
デフォルメしたケツを書く時の下のラインが痛い(サドルのカーブ部分)場合はASSOSでしか解決しないんじゃないかな
まだサドルの位置を調整しきれてない感があるが、それでもGoodな乗り心地だ

WAKO'S チェーンルブリキッドエクストリーム *

もうだいぶ前から投入しているが、持ちが尋常じゃないオイルである
DAY2もちょくちょく雨に降られたが、それでもシャリシャリ言い始めたのはDAY3の岡崎での大雨後
しかもシャリシャリなるだけで、足にゴリゴリを感じるレベルにはなっていない 跳ね上がった砂利が混じっているだけだと思う
つまり、、、天気のいい1000km、いや1300kmは足さなくても十分に持つだろう
まぁ1300は塗りなおすけど

その他確定装備 *

mont-bell ジオラインサイクルアンダーシャツ
mont-bell バーサライトサイクルジャケット/パンツ (これで0度付近の中を走ったこともあるぜ)
cateye volt800 (これ2灯にする)
cateye tight(これ2灯にする)

~補給~

補給は大事

カップみそ汁 というか味噌

どんだけ疲労状態でも、味噌汁系だけはすんなりおなかに入ったし、そのあとの胃の疲れもなかった 嗚呼日本人
適度な塩分とお湯の温度が体にいいのだろう
武田信玄は偉大だった

ヨーグルト

苦手なんだけどな~
今回取り入れたおかげで後半復活できた感じがあったので、なるべく一日一回は摂取しよう

カップヌードル

いいんだけどね、、、BIGを食べるくらいなら別の栄養素を求めてかまぼことかにしたほうがよかった
BIGのスープの量だと直後の走りに響く

紅茶花伝のミルクティー

好きで一日3本ぐらい飲んでたが悪影響は出なかった
ほどほどのカフェインとカロリー補給、そして飲み味の良さに後味の残らなさ
これからも続けよう

魚介スティック

(勝手にリンク失礼します)この人のブログで紹介されたおさかなソーセージを見てから、自分も取り入れている
自分の場合、宿泊込みの長距離開始時にはすでに取り入れていたので効果があるかは判断できないが、、、
もともと肉をそこまで受け付ける体質じゃないので、肉以外のたんぱく質補給としてはひじょーに助かっている
いい情報をありがとうございます
アミノ酸サプリも肝臓とかに余計な負荷がかかってそうで多用は不安だしね
複数種類があるので飽きにくいのもGood
これと卵焼き、アミノ酸ジェルでいい感じの補給パターンを作ってる
個人的には鰯缶も食べたいのが、食べた後の空き缶をどう処理すればよいかわからず手を出せない・・・

パスタ

やめとけ

揚げ物

やめとけ

牛丼

やめろ

~宿泊~

・とにかくウェアを清潔にすること 洗濯できないならドロップバッグ必須
・ボディーソープは自分に合ったのを直前のコンビニで買うか、ドロップバッグに
・洗剤は普段使用の使い捨てを持っていくこと これもコンビニで買える
・1DAYコンタクトは取り回しが神といってもつけすぎ注意 さっさと翌朝の準備をしてさっさと外そう
・カフェインはホテル着の前6時間程度は我慢したほうがいい
・温泉はなるべくぬるめのお湯にじっくりつかりたい
・体がほてって寝れないなら冷房をつけ方から上を出して寝るとよい 間違っても腹は冷やすな
・窓を開けると蚊が入ってくる
・アメニティタオルは余分に部屋に持っていけ 朝軽くシャワーを浴びないとも限らないだろう?
・ひげ剃らんでよくない?

~あとがき~

来年はPBP、もちろんフランスにファミリーマートなんてないから、こんな楽に走れるもんじゃないだろう
PBP想定のドロップバッグを活用した健康ランド泊まりの600kmとかやってみようか
温泉なし、食事はサンドイッチとエナジーバーに加えドロップバッグに詰めたものだけ、休憩はうるさい仮眠スペースで、、、考えただけでも嫌になるがこの世界に入っちゃったもんはしょうがない 耐えるしかない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?