かにまるかにたろう

生活のことです。24歳です。やばいよ~。

かにまるかにたろう

生活のことです。24歳です。やばいよ~。

マガジン

  • 日記

    日記を投稿しています。2024年4月10日からはだいたい毎日。 たまにサボってしまうけど、遅れても書きます。たぶん。

  • その他

    日記以外のテキストです。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介2024

こんにちは。 サムネは懐かしのホームページ風にしてみました。 普段は日記を投稿しています。 もっとたくさんの人に読んでもらいた~い❗と思ったので自己紹介です。 自分から色々言うのは恥ずかしいので代わりに100の質問というのをやってみたのですが、ながーいながい。かなり長い。 100個ってこんなに多いんですね。 質問は以下のサイトからお借りしました。 原稿用紙15枚分くらいあります。ナゲ~! 最初の方だけでも読んでくれたらうれしいです。 はじまり❗ 目次だけでもナガーイ

    • 悩脳 2024年6月15日(土)

      今日は歯医者の定期検診。 まだ8時頃だったのに、最寄り駅まで歩いただけで汗をたくさんかいた。 既に日が高くて頭がジリジリ焼けているような感じがした。そろそろ日傘を出さなくては。 歯医者はすぐに終わったのでファミレスでモーニングを食べてから、本屋さんに寄って単行本2冊、文庫本を1冊買った。 高い、高い高い。文庫本でももう900円とかするんだ。ボーナスが出たから調子に乗ってしまった。 しばらく買うのは控えよう。買っても中古。 だけどこうやって書店が衰退していくのかな。本屋が消え

      • ねこはなおさんぽ 2024年6月14日(金)

        きんようび うれしいうれしい きんようび カメラのレンズが届いたので、仕事が終わってすぐに部屋の写真を撮ってみた。 フローリングの床に寝転がってカメラをいじくっていたら、そのまま10分ほど寝ていた。カメラは手に持ったままで、落とさなくてよかったぁと思った。 起きたらまだ明るかったのでお散歩。 写真をたくさん撮った。少し奮発して買ったレンズのおかげでパシャパシャ適当に撮っても、何となく雰囲気があるように写ってうれしい。 慣れていないからこそ良い物を使って、上手く撮れたかも!

        • わくわくお 2024年6月13日(木)

          久しぶりに8時間寝た。 気持ちも体も何となく軽い気がする。睡眠大事。 昨日の夜に作っておいたアイスティーを飲んだ。すっきりおいしい。フルーツティー、香料だけなのに甘く感じる。 夜に新しいカメラが届いた。 無限に調べてしまって切りが無いからもう買ってしまおうと思って。欲しかった品が実店舗に無さそうだったのでネットで頼んだ。 コンパクトでかわいい。うれしい。 部屋で試し撮りをした。また別で購入した本命のレンズは明日届くから、そうしたら外でも撮ってみようかな。わくわくわくの助。

        • 固定された記事

        マガジン

        • 日記
          69本
        • その他
          5本

        記事

          さるばどる 2024年6月12日(水)

          会社の人と雑談をした。 勇気を出していつもより少し多めに喋ってみる。 いらないことを言ってしまった気がしてすぐに後悔。失敗した。かなしい。アーーーー。 わたしは人よりも関わる人間の数が少ないから、一人ひとりへの思いが強かったり、その人との出来事を覚えていることが多い。もちろん全員ではないけど。 だからというか、それもあってか人よりも自意識が強い気がする。知り合いに限った話だけど、自分が人のことをよく気にするから、自分も人から気にされているだろうと勝手に思っている。 まぁで

          さるばどる 2024年6月12日(水)

          絵にかいたりんご 2024年6月11日(火)

          出社。 昼休みにコンビニから戻ると好きな上司が職場にいたので驚いた。 わたしは普段客先で働いているので、自社勤務の上司を見かけることは珍しい。 誰かと話しているようだったから、挨拶はできなかった。相変わらず立ち姿が格好良かった。 ただ立っているだけで堂々として見えて、たまのだらし無さすらその人の深みに思えるような、人間としての渋さや格好良さに憧れがある。 なりたい。でもなれない。 ちょっとだけでもなりたい。 夕方、最寄り駅についたら丁度空が夕焼け。絵の具で何度も塗り重ねた

          絵にかいたりんご 2024年6月11日(火)

          お腹ペコ太 2024年6月10日(月)

          夢を見た。詳細は覚えていないけど、何かそのままこの世界に閉じこもっていたいと思うような夢だった。 夢の中で友人に酷いことを言われた気がするけど、それでも起きたくなかったと思うのだから、それを超えるような出来事があったのかも。 日中どうも眠い。低気圧のせいかな。 平日はあまり動かないから、土日に出掛けるとかなり疲れてしまう。体力を取り戻したい。毎日少しでも運動しないと。明日から……。 夜はミラーレスカメラのことを色々調べた。 欲しいものがあるといつも、その事で頭がいっぱいに

          お腹ペコ太 2024年6月10日(月)

          うな 2024年6月9日(日)

          電気屋さんをいくつか回ってミラーレス一眼カメラを試した。 今使っているのは彼氏のお下がりの一眼レフで、写りは申し分ないけどやっぱり持ち運びがしづらいと思っていた。 店員さんが近づいてきて話しかけてきたり、商品を見ている様子をチラチラと伺われるのが凄く苦手だ。落ち着かない。店員さんもそれが仕事なんだけど。 だから家電は大体ネットで買ってしまうのだけど、今日は彼氏が居たので色々実際に触ってみれてよかった。 パンフレットを何枚か貰ってきたのでもう少し悩んでから決めたい。 夜ご飯

          うな 2024年6月9日(日)

          蛍 2024年6月8日(土)

          前日の夜から手足と喉と目が痒くて、鼻水が止まらなかった。鼻水は年中出るけど、普段はここまで酷くは無い。 自分が何のアレルギーなのか知らないから、取り敢えず顔と体を入念に洗った。そろそろちゃんとアレルギー検査を受けようかな。 鼻炎薬は勿体無いからいつもなら出掛ける時にしか飲まないけど、流石に辛かったので寝る前に飲んだ。 朝起きてからも目が痒くて、エアコンに空気清浄の機能があることに気がついたので試しに付けてみた。清浄効果は分からないけど、部屋が蒸し暑かったのでまぁ普通に涼しく

          蛍 2024年6月8日(土)

          あったかいね 2024年6月7日(金)

          金曜だから元気だった。 「仕事楽しい、ずっとやっていたい!」という人間になりたかったけど、わたしの性質ではきっとどんな職に付いてもそれは難しいんだろうな。 でも、めんどくせ〜と思いながらもやっぱり楽しいところはあって、しっかり成長して頑張りたいと思える程度にはなりたい。これも高望みをしすぎなのかな。 夜ランジャタイのYouTubeが公開されていたから何気なく再生してみたら、不意に泣いてしまった。 ガチガチに組まれた企画とか凝った編集よりもリアルで温かくて、いい現場なんだろう

          あったかいね 2024年6月7日(金)

          ご飯を食べる人 2024年6月6日(木)

          夜ご飯にマルちゃんの冷やし生ラーメンを作った。一昨日くらいにスーパーに行ったら大量に値引きシールが貼られていたので買ったもの。 きゅうりまるまる一本を細切りにしたものと、ロースハム1パック4枚入りを重ねたまま切ったものを入れた。 冷やし生ラーメンって冷やし中華と何が違うんだろうと思って食べたけど、普通に冷やし中華の味だった。 夏の味。超美味しい。小学校の夏休み期間に戻りたい。 食べながらオモコロチャンネルのつけ麺を食べる回を見た。 美味しそう〜。ラーメン食べる動画を見な

          ご飯を食べる人 2024年6月6日(木)

          でかでかゼリー 2024年6月5日(水)

          お風呂にバスロマンを入れた。お湯が透けた緑色になった。 湯船に浸かりながら手でバシャバシャお湯を揺らしたら、緑色のゼリーがプルプル揺れているみたいで面白い。お腹が空いてくる。 自分がでっかいでっかいゼリーの中に入ったら面白いだろうなと思う。息ができなくては困ってしまうので勿論顔は出た状態で。 狭いところが苦手だから、ただ面白いだろうなと思うだけで実際にはやりたくないけど。 猫の恩返しのムタさんを思い出した。 マタタビゼリーを浴びるほど食べたいと言って、ゼリーの入った大きな

          でかでかゼリー 2024年6月5日(水)

          クッキー&クリームのやつ 2024年6月4日(火)

          乗り換えの電車をぼうっと待っていたら、空が綺麗で風がほんのり寒くて涙が出た。 何が悲しい訳でもない。強いていうなら全てが悲しい。何か決定的な、誰から見ても不幸な出来事があった訳でもないのにこんなに辛がって、そうやって落ち込んでいる事自体にまた落ち込む。 帰宅後すぐ床に座り込んで動けない。スーパーで買った冷凍食品があったから何とか立ち上がって冷凍庫に入れる。外袋が結露している。少し溶けてしまったかもしれない。 買ってきたお惣菜を食べるだけ食べて、またぐったりする。彼氏からコン

          クッキー&クリームのやつ 2024年6月4日(火)

          ばくばく 2024年6月3日(月)

          緊急地震速報で目が覚める。 心臓がバクバクする。絶対一気に血圧上がった。 地震が来ると思って、でも起き上がる元気はなくて目だけギロギロ動かして身構える。 結局揺れなかった。 布団の中で寝たままTwitterを開いたら、また石川の方が揺れたって情報があってもう苦しめるのはやめてくれと思った。 爆音で不安を煽るから緊急地震速報に対して腹が立つけど、でも本当は緊急地震速報が迷惑なのではなく地震が迷惑なんだよね。 必要なものだと分かってはいるけど、でもやっぱりうるさいなぁと思ってし

          ばくばく 2024年6月3日(月)

          ケーキ食べたい 2024年6月2日(日)

          映画を見ながらお皿洗い。 iPadを買ってから、というか一人暮らしを始めてから、最初から最後まで座ったまま見るということが無くなってしまった。アニメもドラマもそう。 昨日できなかった部屋の掃除もする。 服が多い。本当に欲しいものだけ買おうと何度も決めているのに、何でかどんどん増える。 少し良い服をごくたまに買って、お気に入りしかないクローゼットにしたい。 朝から一日中、明日から平日だという気持ちがまとわりついている。わたしは一生こうなのかと思ってより落ち込む。 ケーキが

          ケーキ食べたい 2024年6月2日(日)

          ポムポム 2024年6月1日(土)

          今日の計画は、 ・洗濯をして、お皿を洗ってから勉強 ・合間に掃除機をかけたりなど、家事 ・夕方時間があったら少しお散歩 だったけど、出来たのは洗濯とお皿洗い(半分くらい)とお散歩だけだった。 お皿を途中まで洗い、少し休憩しようと椅子に座ったらもう立てなくなってしまった。 じゃあ先に勉強をするかとも思ったけど、でもまだお皿を洗えていないし……という気持ちがあり、 結局完全な自由時間にもならない、ただモヤモヤしながらスマホをいじる時間を過ごしてしまった。 今書きながら、お皿を洗

          ポムポム 2024年6月1日(土)