荒れ地な水槽と近況

画像1

水槽の・・・荒れようがすごい。

どこかのカニ飼いさんもおっしゃっていたけど、サワガニ水槽にレイアウト凝り凝りの水槽は意味なし(うちは全然凝れてないですが)。

ブルドーザーのごとしカニさんの力でしっちゃっかめっちゃかになること請け合い。

危険な場合は直すけど、あとはもう好きにさせてま~す。

そもそも今のメイン水槽は30センチ水槽なのですが、このサイズに大人3匹のカニは少々狭いのでは?ということで、近々引っ越す予定です。


最近のカニ達

イチ

画像2

もう1週間以上前に気づいたけど、謎の甲羅の傷。

たぶん石を背中で押すかなんかしてついたのかな?としか理由が思いつきません。

とりあえず支障はなさそうで元気なので保留。

ニコ

画像3

若干拒食ぎみになっていた、元・食いしん坊のニコはめっちゃ活動。

前述の水槽内を跡形もなく変えたのはこの方。

ほかにも天井に逆さまになったり、

画像4

土管の中でくるくる回る一芸を見せてくれたり。

サン

画像5

基本、ここんとこ土管に引きこもり状態。ご飯のときだけ半身を出しすぐ引っ込む。同居のニコがうろうろしてて怖いのかな?と思ってたけど

画像6

昨日脱・土管。全身みたのいつぶり!?ってくらい久しぶり。このあと人工水草の上にのって黄昏れてらっしゃった。


画像7

カニかわいいよカニ・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?