マガジンのカバー画像

カニ日誌(ほぼ毎日の記録)

325
毎日エサ・様子など
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

日誌347-351

5/27-31 木-月曜日

天気:

気温:℃

イチ:-・ザリフード・-・枝豆・-

こないだのあさりはイマイチ食べてない。

日曜に水槽掃除。

日誌344-346

5/24-26 月~水曜日

天気:

気温:

イチ:乾燥エビ・-・あさり

月曜に水槽掃除。月曜夜に少し動き回るものの、それ以降はバークにこもりっきり。

あと、月曜深夜に水槽2Fの土管内で体全体に泡をまとっていた。これはニコも以前していた仕草で、身動きがとれなくて苦しいとかそういうことではないらしい(一般的に泡を吹くときは苦しい不調サイン)。その後変化はなかったようだ。

脚のつけねまで泡泡

もっとみる

日誌343

5/23 日曜日

天気:くもり晴れ

気温:23/16℃

イチ:-

ヨコエビにはザリフードを。

日誌342

5/22 土曜日

天気:くもり

気温:21/18℃

イチ:そうめん

そうめんはすぐ持って行ったが、今日もバークにお籠もり。

日誌341

5/21 金曜日

天気:くもり雨風強い

気温:26/20℃

イチ:-

今日はフィルター下で寝ている。

そういえば昨日は水槽フタ(黒い網の部分)のカビてる箇所を貼替え。

フィルターのブクブクの出が悪い気がするが、しばらくしたら普通になってた。

夜は動き回ってる。

日誌340

5/20 木曜日

天気:くもり

気温:22/17℃

イチ:ザリフード

今日もバークからあまり出てこない。先日の乾燥エビも残してる。

日誌339

5/19 水曜日

天気:雨

気温:19/15℃

イチ:-

気温が低いせいかバークから出てこない。

日誌338

5/18 火曜日

天気:くもり雨

気温:24/12℃

イチ:乾燥エビ

水槽掃除。フタにしてる網のフィルター下にあたる部分がサビてきたので、サビてない向きに変える。黒網の部分がカビみたいになってるので貼替えねば。

掃除時、フンが見当たらないけどお残しも見られないので食べてることは食べてるはず。

あとウィローモスを全部使い切る。

今日も少しだけ2Fの土管で休んでくれてる。

日誌337

5/17 月曜日

天気:くもり

気温:25/20℃

イチ:-

ヨコエビのみ水交換。

最近イチは夜はフルで動いてるけど、今日はバークにいたり動いたり。

日誌336

5/16 日曜日

天気:くもり雨

気温:24/18℃

イチ:スナップえんどう

今日もフィルター下睡眠。夜は元気。

ヨコエビには乾燥エビを与える。

日誌335

5/15 土曜日

天気:晴れくもり

気温:26/18℃

イチ:-

今夜は2F部の筒のなかで休んでくれてる。2Fに上がったとき通りすらそうにしてたから撤去しようかとも思ったけどよさそう。

日誌334

5/14 金曜日

天気:晴れくもり

気温:26/17℃

イチ:ザリフード

今日もフィルターの下で寝ている。

すごく暑い日。水槽の蓋を網に変える。夜、さっそく網をつたって逆さまになっていた。

日誌333

5/13 木曜日

天気:雨

気温:19/16℃

イチ:-

昨日の夜同様、2F部分の下にいることが多い。威嚇もしてくる。

日誌332

5/12 水曜日

天気:くもり

気温:21/14℃

イチ:茹でエビ

今日はいつも通りバークの中で寝ていたが、たまに動いたりしている。

茹でエビはすぐに持ち帰ったが、大半をお残し。