マガジンのカバー画像

カニ日誌(ほぼ毎日の記録)

325
毎日エサ・様子など
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

日誌15

6/29 月曜日

天気:晴れ曇り

気温:28/21℃

【食事】

イチ:スナップえんどう

ニコ:ザリフード?

サン:ザリフード

あの食いしん坊ニコの食欲が落ち始めた。エサを渡すと飛びついてきたのにその意欲もない。でもザリフードが無くなっているのは確認。

こうなるとカニというのは食欲に波があるのだろうか?

イチと同じ現象だから前回ほど慌てる必要もないとおもうけど、注視する必要がありそ

もっとみる

日誌14

6/28 日曜日

天気:雨のち晴れ

気温:24.1/21.1℃

【食事】

イチ:ザリフード

ニコ:ザリフード

サン:ザリフード

朝からニコが特等席に。最近サンが特等席、ニコは土管だった。

エサの用意を怠って、スナップえんどうを軽くレンジにかけたものを出したら大不評。全員に拒否られる。青臭さとか固さがのこっていたんだろうか・・・。

さらに食べてる動画をとりたくてカメラを向けたら怖か

もっとみる

日誌13

6/27 土曜日

天気:曇り晴れ

気温:30/21℃

【食事】

イチ:とうもろこし

ニコ:とうもろこし

サン:ザリフード

今日も昨日ほどではないが暑くなる。

サンは1番気分屋かも。以前食べていたものも一口食べてポロと離す。それでもザリフードは食べてくれるので助かる。

ニコは日中土管の中でかなり前につんのめって入ってる。つつくと起き上がるので大丈夫とは思うが不安になる。

↑と書い

もっとみる

日誌12

6/26 金曜日

天気:曇り晴れ

気温:31.1/19.6℃

【食事】

イチ:イカ

ニコ:イカ・とうもろこし

サン:イカ

炒め物用のイカを軽くレンジにかけたもの(無味)をあげたら、史上初・ザリフード以外で全員お気に召した様子。

午後から久しぶりに暑くなり特に個室(イチが入ってるケース)は小さいので温度が上がりやすく、涼しいところに移動したりやきもき。

夜に保冷剤の存在を思い出し、

もっとみる

日誌11

6/25 木曜日

天気:曇り雨

気温:26/18℃

【食事】

イチ:スナップえんどう

ニコ:にんじん・スナップえんどう

サン:ザリフード

今日もイチがエサを食べて安心。

サンはにんじんを受け取ったけど、一口食べてポイして、さらに口に入ったであろうにんじんもハサミでペッって掻き出してて笑った

日誌10

6/24 水曜日

天気:曇り雨ときどき晴れ

気温:24/20℃

【食事】

イチ:(ザリフード)

ニコ:スナップえんどう

サン:ザリフード

脱皮疑いのあるイチは個室の水槽へ。エサはやはり受け取らないが、前よりは落ち着いたか?

サンは連日の豆に飽きたのか豆拒否。

ニコはサンの分の豆まで食べる。

日誌9

6/23 火曜日

天気:曇り晴れ

気温:27/17℃

【食事】

イチ:ザリフード?

ニコ:スナップえんどう

サン:スナップえんどう

イチは落ち着きがなくエサも食べない。数日続いてるのでこれは脱皮の可能性あるかと思い明日個室へやる予定。

ニコはスナップえんどうモリモリ。

サンは律儀にえんどうの薄皮を剥き(さやからは出して与えてる)、中身を落として憤慨。

記事8

6/22 月曜日

天気:雨

気温:21/18℃

【食事】

イチ:ザリフード?

ニコ:枝豆

サン:枝豆

イチは常に活動してて少ししか休まないうえに、エサを受け取ってくれずどうしたものかと気になっている。

ザリフードを置いて、翌日無くなっているのでおそらくは食べているはず。

ニコは食欲旺盛。サンはゆっくり食べる。これは相変わらず。

昼に水槽の水替え。水抜きが上手く機能せずふつうに1

もっとみる

日誌7

6/21 日曜日

天気:曇り雨

気温:26/21℃

【食事】

イチ:ザリフード?

ニコ:とうもろこし・枝豆

サン:枝豆ちょっと

冷却ファンいらず。

お昼の数時間を除いて、イチがずーっと活動。フタの上のほうまで登る。

ご飯の食いつきもあまりよくない。

心配だけど、もともと小食っていう可能性もある?

脱皮前は食べないというけどその可能性もあるかも。

日誌6

6/20 土曜日

天気:曇り

気温:27/18℃

【食事】

イチ:ザリフード?

ニコ:とうもろこし

サン:とうもろこし

本日も冷却ファンいらず。

サンが土管にはいってくれた!

夜にはニーちゃんも入ってくれた!

日誌5

6/19 金曜日

天気:雨

気温:20.3/18℃

【食事】

イチ:スナップえんどう

ニコ:スナップえんどう・ザリフード

サン:ザリフード

涼しい。午後もファンなし。

昨日掘ったところを地ならし。

エサをあげるときにだいぶビビらなくなる。

日誌4

6/18 木曜日

天気:曇り雨

気温:26/20℃

【食事】

イチ:ザリフード

ニコ:米粒・ザリフード

サン:米粒

昨夜よく食べたせいか、朝もよく動く。

涼しいので午後もファンなし。

昨夜縄張り争いがおきたのでパイプを隠れ家として導入。

夜イチが隠れ家下を猛烈に掘っていた。

悪いけど危ないので戻す。

日誌3

6/17 水曜日

天気:晴れ

気温:29/20℃

【食事】

イチ:しらす

ニコ:ザリフード(?)

サン:ザリフード

昨日少し水を減らしてしまったので(エサをすてるとき)、水を600ml追加。

高温が続いたので交換にしようと思ったが、バクテリアが安定するまで1週間ほどは我慢・・・

だいぶ涼しいが15時くらいから冷却ファン。夕方に切る。

夜エサをさがす素振りをしていたので、ザリフー

もっとみる

日誌2

6/16 火曜日

天気:晴れ曇り

気温:28.6/22.7℃

【食事】

イチ:ザリフード

ニコ:ザリフード

サン:ザリフード

昨日より涼しいが15時くらいから冷却ファン。

夕方に消す。

あまり皆食べないのでザリフードをおきすぎたが、臭くなる予兆がして捨てる。

ズッキーニを剥いておいたが一切食べず。

大体それぞれの定着位置が定まり、いい感じにくぼみを作っている。

隠れ家がたり

もっとみる