マガジンのカバー画像

パラグライダー記事まとめ

408
noteに公開されているパラグライダー系の記事をこのマガジンにストックしていきます。タイトルやハッシュタグに「#パラグライダー」が付けられている記事を紹介していきます。
運営しているクリエイター

#ソアリング

パラグライダー日記25🪂

今日も練習してきました! 曇り空で穏やかなコンディションだと思いきや空中とランディング付近では風が強めな1日でした。 フィギュア8 パイロット課程の28秒を目指して再度挑戦してきました! 前回は自身のカウントだったので今日はインストラクターに正確なカウントしてもらいました。 1回目…32秒 2回目…30秒 とオーバーしてしまっておりました😵 切り返しとバンクの維持には慣れてきたので次回はより深いブレークコントロールで28秒以内で回れるようにがんばります! ソア

パラグライダー日記22🪂

今日も練習してきました! 気温も高くなってきてできるだけ長く飛んでいたい気分になりつつありますね 笑 ピッチングからの揺れの抑え ピッチングからの揺れを抑えるブレークタイミングをやっと掴めました! その感覚を覚えて実際にサーマルに入ったときに揺れをコントロールできるようになってきました〜 合格をもらえたので次はローリングをよりキツイ角度で行えるように挑戦していきます! ソアリング パイロットコースに入り、ソアリングの許可が出たのでサーマルを探しながらぐるぐる回して

ハルシオンは、悪くない

 昨日はハルシオンに対してネガティブに解釈できちゃう投稿でしたが、本心は全く異なり、感謝しているし、素晴らしい効き味の薬だと思ってます。  もちろん、人間は個体差のカタマリな生き物なので、そこをご承知置きして頂いている前提での話です。  ベンゾジアゼピン系の安定剤、眠剤としての代名詞みたいなハルシオンです。マイナスイメージも強い薬で、処方したがらない医師も多いみたい。でも、私には救世主でありました。  なんといっても速効性。服用すれば、5分以内にシャットダウンできます。

● クロスカントリー:ソアリング特別編

皆様、お疲れ様です。 よねけんです。 今回は特別編としてソアリング1~3に出てきたソアリングを技術的に詳しく説明します。なお、出来るだけ詳しく説明するため、獅子吼高原の地形を使って説明します。 これは有料記事です。 関連記事:クロスカントリー:ソアリング1 (無料記事)      クロスカントリー:ソアリング2 (無料記事)      クロスカントリー:ソアリング3 (無料記事) 題名がクロスカントリーから始まっている記事は自分と同じレベルのパラフライヤーを対象としており

¥500

〇 クロスカントリー:ソアリング3

皆様、お疲れ様です。 パラグライダーが趣味のよねけんです。 これからクロスカントリーフライトについて自分の考えを書いていきます。 今回はソアリング3の「高度キープ」です。 前回から読む クロスカントリー:ソアリング2 「低高度からの復活」 題名がクロスカントリーから始まっている記事は自分と同じレベルのパラフライヤーを対象としており、マニアックでガチな内容です。 ご承知おきください。 グライドからソアリングへの移行  瀬女高原へのクロスカントリでは、獅子吼から奥獅子吼、奥

〇 クロスカントリー:ソアリング2

皆様、お疲れ様です。 パラグライダーが趣味のよねけんです。 これからクロスカントリーフライトについて自分の考えを書いていきます。 今回はソアリング2の「低高度からの復活」です。 前回から読む クロスカントリー:ソアリング1の「高く更に高く」 題名がクロスカントリーから始まっている記事は自分と同じレベルのパラフライヤーを対象としており、マニアックでガチな内容です。 ご承知おきください。 低高度からの復活  日々の獅子吼高原でのフリーフライトで、朝のサーマルが弱いときにテイ

パラグライダーな日々 「雲への憧れ」

ご訪問、どうもありがとうございます。 パラグライダーが趣味のよねけんです。 今回は空を飛んでいると必ず(?)遭遇する雲についてお話をしたいと思います。 フライトに雲はつきもの パラグライダーでフライトをして、上昇気流を捉えて高度を上げることをソアリングと言います。地面付近の暖かい空気が上昇していくと温度が下がっていきます。そして、空気中の水分が凝結して雲になります。そう、雲は上昇気流が目で見える形になったものなのです。  上昇気流を辿ってソアリングをしていれば自然と雲に行き

パラグライダーな日々 「遠くへ飛ぶといふこと」

ご訪問、毎度です。 パラグライダーが趣味のよねけんです。 今回はパラグライダーで遠くへ飛ぶことについて書きたいと思います。 最初にパラグライダーの講習生についての話 いきなりですみませんが少し説明をします。パラグライダーにはライセンスがあり、JHF(※1)ではパイロット証を取得すると日本各地、世界どこでも一人の責任で飛ぶことが許されます。しかし、初めからパイロットになるというわけにはいかず、A級パイロット(A級生とも言う)、B級パイロット(B級生とも言う)、ノービスパイロ

パラグライダーな日々 「高く上がるといふこと」

訪問いただき、毎度ありがとございます。 パラグライダーが趣味のよねけんです。 今日はパラグライダーで高い高度まで上がることをについて書きます。 どのくらいの高度まで上がるのか パラグライダーは高さのある山の斜面からテイクオフ(離陸)します。以前の記事「パラグライダーで飛ぶといふこと」で書いた通り、テイクオフした高度より高く上がることができます。  テイクオフした高さより高く上がることをパラグライダー用語ではトップアウトと言います。山肌を上ってくる上昇気流や、平野部を立ちぼっ