マガジンのカバー画像

テックアカデミーの「はじめての副業コース」学習記録

87
プログラミング初心者の私が12週間のwebデザインのオンラインスクールを受講した記録をまとめています。 これからプログラミングを学ぼうとしている人は参考にしてみてください。
運営しているクリエイター

#レスポンシブWebデザイン

#78日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題昨日の続きで、レスポンシブデザインのパソコン用の作成です。 昨日ヘッダ…

6

#77日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

私の学習期間も残り1週間となりました。 あと1週で最終課題が完成するのか不安は残りますが、…

4

39日目 TechAcademy「はじめての副業コース」
この日は、学習しませんでした。
夕食時に飲酒をし、そのまま寝ました。
明日は頑張ろうと思います。

1

#38日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

学習内容本日は新しいセクションを作ります。 「商品の検索」セクションのようです。 ここも…

1

#37日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

カリキュラム進捗久しぶりにチェックしてみましたが、「67.1%」で約3分の2からなかなか進みま…

1

#29日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

カリキュラム進捗進捗状況は全体の66%を終えました。 66%といえば、約3分の2です。 引き続…

5

#24日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

学習内容昨日まではレスポンシブwebデザインの内の「スマートフォンversion」を学びました。 最近は、まずスマートフォン用のコードを作成し、その後パソコン用のコードを追加するというモバイルファーストが主流らしいです。 そして、本日はその「パソコン用のコードを追加する」ことを勉強しました。 これは昨日までに書いたCSSファイルに、パソコン用に変化させる部分を追加するのみです。 昨日まで作成していたスマートフォン用webサイトのCSSファイルに追記をしていきます。

#19日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

学習内容昨日の続きのjQuery/JavaScript応用の学習を進めると、すぐにそのレッスン10は終了し…

2