マガジンのカバー画像

テックアカデミーの「はじめての副業コース」学習記録

87
プログラミング初心者の私が12週間のwebデザインのオンラインスクールを受講した記録をまとめています。 これからプログラミングを学ぼうとしている人は参考にしてみてください。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

#最終日の翌日 TechAcademy「はじめての副業コース」

朝起きて、Slackを開き課題のレビュー結果を見ました。 しかし、何もメッセージがありません…

8

#84日目(最終日) TechAcademy「はじめての副業コース」

学習の進行状況「他の受講生の進渉を表示」してみると、順位は7位です。 6位以下の人たちは、…

#83日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題昨日再提出した課題は、またもや「不合格」😥 また、たくさん書かれていま…

3

#82日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題昨日の続きで、PerfectPixelを使って、デザインカンプとの差異の微調整です…

3

#81日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題引き続きPerfectPixelを使って、デザインカンプを重ね合わせての修正です。…

2

#80日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題昨日に続きPerfectPixelで、重ね合わせてズレている所を修正します。 本日…

3

#79日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題PerfectPixelを使って、ヘッダーからデザインカンプとの差を修正していきます。 PerfectPixelは自分がコーディングしたものを表示している上に、デザインカンプを重ね合わせて、ズレを見るとても便利なchromeの拡張機能です。 そして、chromeのデベロッパーツールを使用し、幅をパソコン用の指定サイズ1536pxに設定し、重ねていきます。 しかし、まずこのデベロッパーツールでの表示自体がズレる事があります。 今までの学習中にもこのよう