マガジンのカバー画像

病院・医療の小ネタ

124
日本人医師が日本の医療に関する豆情報を発信しています(時々、海外の情報も)。
運営しているクリエイター

#治療

「後医は名医」という言葉

聞いたことありますでしょうか? 後医とは、あとから診察した医師です。 そして、はじめに診…

7

カンファレンス(会議)で決まったというけれど、実際はトップダウン

医師は各診療科内で、「情報共有&より良い検査・治療をするために」医師たちがカンファレンス…

7

スマホアプリで高血圧の治療!?

国内医療系スタートアップの「CureApp(キュア・アップ)」のスマートフォンアプリが、今月(9…

9

最近の「痛み止めシップ」には2種類あり、区別が必要

貼り薬は痛み止め以外にも、喘息や心臓の貼り薬など最近は多くの種類が処方されますが、いわゆ…

9

「痛み」は診断も治療も難しい…

整形外科には、痛みが主訴で来られる患者さんが多いです。 私自身も骨折・靭帯断裂や、ぎっく…

6

「私は患者さん達から信頼されている」と勘違いしないよう心がけている話

私は整形外科医として、病院で患者さんを診察し、治療にあたっています。 患者さんから感謝の…

8