50~70代にボードゲームに興味を持ってもらう方法を考える

こんにちは、釜かにです。

なんとNote記事が2つ目公開です。
また明日には飽きてるかもしれないので、その時は許してね。

今日はボードゲーム慣れしていない人にどんなゲームをさせればゲームに興味を持ってもらえるか、を雑に考察します。
特に50~70代くらいの人向けで考えていきます。対戦よろしくお願いします。

まずその前に50~70代の偏見をたっぷり含んだ特徴はこんな感じです。
・カード系のゲームはあまり好まれていない印象 理由は不明
・将棋や囲碁のようなアブストラクト系は好き
・ワード系はかなり興味を持ってくれる
・ゲームで心理的・論理的に考えるのに慣れていない感 俗にいうゲーム慣れしていない感じ

私の周りの話なので、話半分程度に聞いてもらえればと思います。ただカードについてはどこでも当てはまる感じが強かったので、カード系を扱わないゲームからある程度絞っていこうと思います。

ブロックス

先ほどの特徴からオススメしたいゲーム筆頭。
これやればボードゲーム自体に興味を持ってくれるイメージ。
孫と一緒にいかがですか、と勧誘すると効果的。孫パワー強い。

ウボンゴ

これもオススメ。1試合の時間が短いものは子どもから大人でも楽しんでくれる。
ボケ防止ということでよく関心を引いてくれる。ただしウボンゴ3D、テメーはダメだ。(難しすぎる)

ドブル

カード系だけどこれは大丈夫みたい。ボケ防止でうんぬん。あと孫とうんぬん。うんぬーん。

キャメルアップ

アクションの選択肢が多いので、初心者向けではありませんが、ある程度スキルがある人なら問題なくできます。
言い方は悪いですが、競馬をたしなんでいる層が多いので興味を持ってくれる人が多い印象。バリアントルールで1着と最下位の予想、タイルを配置するのを抜かしても楽しめると思います。

アテッコ

ワード系はどれも人気がありますが、特にこれは人気がありました。
お題がある程度決まっているので、他と比べて予想しやすいというのが楽しめる要因の1つかな。たぶん。


といった感じですかね。
これ以外で遊ぶなら幅広い選択肢のあるゲーム(ハイパーロボットやエルドラドを探してなど)以外が良さそうだなーと思います。

間違ってもドミニオンなんて選択肢の多いゲーム

をやらせないこと。インストでどうにかなる話ではないです。これは個人的に大事だと考えてます。

ちなみにドミニオンの犠牲者は母です。ごめんね母。

また他に興味を持ってくれそうなゲームがあったら書き起こします。そのうちね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?