オリンピック

昨日オリンピックが閉幕しました。
アスリートのみなさん、オリンピックに関わったすべてのみなさんお疲れ様でした。

僕もたくさんの競技を見させてもらって、めちゃくちゃ楽しませて頂きました。

まず開会式。
開会式のクオリティーも素晴らしく見ていて面白かったし
国家間の問題だったり、国、人種、思想、宗教など様々な事が違う人たちが一ヶ所に集まってオリンピックを迎えるのを喜ぶ、開会式を楽しむ姿をみて
ほんとに平和の祭典だなと感じ
改めてオリンピックは素晴らしいと感じました。

競技自体も普段なかなか見ることのない競技を見ることが出来てすごく面白かったし
日本のメダルラッシュも爽快でしたし
他国の選手が勝っても競技に挑んでいる姿勢は自国だとか関係なく感動しました。


競技を終えたあとに見せる様々な姿には、ここを目標に相当な努力をしてきたんだなと想像すると見てるだけで感動しました。
アスリートの戦う姿、これまでの努力を想像すると勝ち負けやメダルを取れた取れなかったなど関係なく全員が素晴らしいと思いました。

その中でも競技後にオリンピックの開催に尽力してくれた人々への感謝、今まで支えてくれた人々への感謝を述べる姿、
勝っても負けても戦った相手を讃える、労うといった光景をほとんどすべての競技で見れて、スポーツの素晴らしさ
アスリートのスポーツマンシップにも感動しました。
勝ち負けや競技の面白さだけでないスポーツの魅力を改めて感じました。

たくさんの感動を頂いて、自分も感動だったり勇気を与えられるように頑張ろうと思ったし、多くのことを学ばさせて頂きました。

アスリートの方だけでなく
オリンピックに関わったすべての方に感謝です。
お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?