見出し画像

20230204 薄荷ちゃんの避妊手術とお祝いご飯


こんばんは、カネトです。


今日は薄荷ちゃんが避妊手術で一泊二日、留守になります。
明日どんな顔して帰ってくるかなー、絶望した声出すかなー、と少しドSな気持ちになる飼い主たち…

うちの地域は地域猫活動がしっかりしており、避妊手術にも助成金が下りたりするのでとても助かってます。
近くに避妊手術専門の動物病院もあって、いつもそこにお世話になってます。
パートナーシップ条例に対しては塩対応な地域だけど(東京都在住なので、東京都のパートナーシップ条例が始まってから出しました)、猫に対する取り組みは素晴らしいです。


薄荷ちゃんを送り出してから、行きはタクシーで行ったのですが、帰りは結構歩くので、途中で星乃珈琲店に寄ってモーニングを食べました。
チーズなんとかトースト。美味しかった!!

私はチーズが半分苦手なのですが、半分というのは、焼いてないチーズが苦手で、とろけてたり焼いてたりするチーズは好きなのです。
でも、ピザのパンの耳に入っているチーズや、ハンバーグの中に入っているチーズなんかは好きじゃない。焼き目が入っているチーズが一番好きですね〜。

これ、同志の方いますか?

友達の旦那さんで1人、同じ感覚の人がいるのですが、だいたいは不思議な顔をされます。あと、アイスクリームが苦手なのですが、これを言うと「乳製品が苦手ですか?」と聞かれるのですが、そういうわけではありません…
冷たくて甘いのが不快なのですが、これも大体不思議な顔をされます。

ちなみに牛乳は嫌いです。

でもシチューは好きです。「鋼の錬金術師」(荒川弘先生)の1巻で、エドワードが牛乳嫌いなのに「シチューを初めて作った人は天才だ!」と言っていて、全身で共感した記憶があります。荒川弘先生も同志なのかな〜。ちなみに鋼の錬金術師は人生を狂わされた漫画の一つなのですが、エドが好きです。漫画の1巻を高校生のときに本屋で手に取って、それからずっと読んでいたのですが、一番熱かったのは初代のアニメの頃です。スカーとの最初の戦いで機械鎧が壊れるところがあったと思うのですが、アニメ版であのシーンを見たとき、明確に性癖の扉が開いたのが分かりました。

義手…壊れるの…めっちゃエロい…

描いているジャンルがジャンルなので、義手が破壊されて飛び散るシーンを描くことは一生ないと思うのですが、いまだにあれを超える性癖は目覚めていません。
メガネとかじゃダメなんだ〜〜〜〜義足もちょっと惜しい。義手がいい…。
※フィクション限定の性癖です。


夜は同居人の仕事の一件のお祝いで、パンとお肉の美味しいお店にご飯を食べに行きました。
教会をリメイクした感じの店内で、可愛いお店なのですが、パンがすごく美味しくて、ランチはなかなか並んで入れないのです。
ランチメニューももちろん美味しいのですが、予約できるし並ばずに入れるから夜のほうが満足度高かったな〜〜〜。ご飯、とても美味しかったです。

パン盛り合わせ
前菜盛り合わせ
マッシュポテトのミートグラタン
タリアータ

特に前菜のローストビーフが美味しかった。普段お酒はあまり飲まないし弱いのと、そもそもお酒の味自体がさして好きではなくてジュースの方が好きって感じで、お酒飲みたくなる料理とかそんなにわからない方なのですが、ローストポーク食べたときはアアーーーーなんかお酒が飲みたい気がするー!ってなりました。
ただ、ワインが身体に合わなくて、具合悪くなっちゃうんですよね…。お酒はワインだけだったので、同居人のを二口ばかりもらってお仕舞いにしました。

せっかく同居人のお祝いなのだからご馳走したかったんですけど、私は今一円の余裕もないパツパツの生活なので、同居人がご馳走してくれました。申し訳ねえ…。
もう少し人並みの収入が作れると良いんですけどね…。漫画は結局印税が入らない限り、描けば描くほど儲からないというのは本当です。がんばろうねえ。

せっかく漫画家なのに、お酒もタバコもやらないので、自分ってつまんないなあ〜と思います。


そういえば薄荷ちゃんがお布団におしっこする悪癖が治らないので、ここ1ヶ月くらいずっとお布団を仕舞う生活をしていたのですが、今日はお布団を仕舞わなくていいぞ!!!!!!!!!

他の猫の避妊手術中、薄荷ちゃんは一人っ子を満喫していたのですが、今日は杏と甘露は姉妹水いらずを満喫していたようです。薄情な奴らだぜ…。


今日も1日お疲れ様でした。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?