見出し画像

父親はきたない

朝息子が騒いでるので下に降りていく
「おはよう」
「ばーか」
「おはよう言いなさい」
「ばかよう」

「ほらランドセル」
「汚い、触らないで」と濡れたタオルでふこうとしている。
背中ポンと触る。
「あーーなんで触んの。拭きたい!」
「ダメだよそんなこと言ったら」

「いいからゴミ出してきて」妻。
帰ってくる途中で妻の声が聞こえる
「なんで嫌がることするんだろうね」

息子が行ったあとそれを指摘
「あれは、子供が悪いと言わないとダメじゃないか」
「そんなこと言ってない」

上の子の夏期講習は行かなくていいよねという話題に。友達が行かないからいいかなと。

「行かなくていいよ。でも一個だけ確認しときたいことがある。夏休みだから遊ぶの当然じゃんって言うじゃん。あれについて」
「そりゃちょっとは遊びに行くでしょ」
「そのちょっとが何日なのか先に決めときたい。じゃないとお互いイライラするから」
「分かった。もう私出ないといけないから。その話はあとで」
「休みが40日あるとしたら30日は勉強しないといけない」
「その話あと」
あ、一日に何時間かも決めないと。1分でもしたとか言わせないように
「一日5時間はしないと」
「うるさい」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?