見出し画像

かけがえのない大切ないち日を過ごそうだから君に会いに行く

昨日かなしい一人旅の帰宅途中、スマホがピロ~ン♪と鳴ったので見ると、チャーリー夜話さんからでした。

なんとこの月曜日から一週間、ボタニカルアートのお教室の展示に作品を出展されているとのこと。

すぐに返事しました。

「明日行きます」

と…。

細かいいきさつは省略しますが、これを逃したら、チャーリー夜話さんにもう一生会えないかも知れないと思ったのです。

本当なら祭りの為に帰省中の身だったはずの私にポカンと開いたこの1日。

これは縁だな。

そう感じたのです。

会いたい!会いに行こう。

子どもたちを送り出し、洗濯を干し、いざ出発!

場所は東京、京橋。
銀座ですよ、銀座。ギャラリーひしめく。
(正確には銀座と日本橋の間ですけどね)

方向音痴込みで少し早めに出たので、11時から…というのに少し早く着いてしまい、少し銀ブラ。ギャラリーの近くに美味しそうな和菓子屋さんを発見したので、手ぶらで来てしまって「しまった!」と思っていた私は、そこで柏餅とイチゴ大福を購入。お店のおばさまに「できたてよ!」と言われ、ウキウキしながらギャラリーへ。

あ、ボタニカルアートとは、ご存知の方は勿論ご存知と思いますが、こういう植物の細密画です。これはチャーリー夜話さんの作品ではないので、ちょっと遠目の写真ですみません。

私が今日行くと言うと、お当番はないとのことでしたが、チャーリー夜話さんも来て下さることになっていたのでドキドキです。

私の方が先に着いたので、40点はあるというお教室の方々の作品を隅から一つ一つじっくりと堪能しつつ、お待ちしました。私以外にも落ち着いた雰囲気の年配のご夫婦?や、数名のお客様が作品を楽しんでいらっしゃいました。

本当に素敵な作品ばかりで、茎に生えた産毛の一本一本、葉脈のひとすじひとすじに超接近しながら作品を眺めていると、後ろで若々しい女性の声が…。

果たして、その方がチャーリー夜話さんでした!

本当に可愛らしい方で、私よりだいぶ若い清楚なお嬢さんでした。

(*'▽'*)カッ…カワエエ💕

まだ見終わっていなかったので(なかなか見応えありましたよ。ご興味のある方は直接チャーリー夜話さんにお問い合わせ下さいませ。チャーリー夜話さんの作品もとても素敵でした!)、最後までじっくりと拝見した後、改めてご挨拶して、一緒にご飯に行くことになりました。

とても落ち着いた雰囲気の「しずく(429)」というお店で、絵本が置いてあったりして、つい長居してしまいました。写真は「とんぼ」というサンドイッチのランチメニューです。とても美味しかったです。コーヒーも三種類の煎り方から選べて、チャーリー夜話さんは中煎りを、私は深煎りを選びました。ミルクが牛乳だったのも嬉しかったのですが、サーバーできて、お互いのを少し味見できるように、小さなコップが別に2つ用意されていたのも、気が利いてて素敵だな、と思いました。

サン・ナーンにと素敵な絵本を頂きました。

で、先ほどおやつ部でご紹介したコロコロワッフルも頂きました。とっても美味しかったです。チャーリー夜話さん、どうもありがとうございます(*^^*)

初対面なのに、本当に全く話が尽きることはなく、楽しいお喋りをたくさんしてきました。こちらのお店はランチタイムも終わって、奥のお席は一旦閉められるようだったので、やむなく出ました。

しゃべり足りない私たちは、場所を丸善のカフェに移動して、更にお喋り…。だいぶ私の方がお喋りしてしまったような気がして、反省…。

チャーリー夜話さんの色々な経験に裏打ちされた作品世界に触れることができて、また、ご本人のお人柄も可愛らしくて、本当にお会いできて良かったと思いました。

こんなご時世だからこそ、

会いたい人には躊躇せず会いに行くべき

という思いをかみしめながら、名残惜しくもお別れしました。幼稚園のお迎えもあったしね。

チャーリー夜話さん、本当に楽しいひとときをどうもありがとうございました(*´∀`)

チャーリー夜話さんのnoteはこちら。https://note.mu/yusamushi

チャーリー夜話癒しの旅|yusamushi|note(ノート)https://note.mu/yusamushi/n/n66d650b971e4

ありがとうございますサポートくださると喜んで次の作品を頑張ります!多分。