【早期退職】新卒で入った会社を5ヶ月で退職したオタクの3年後


こんにちわ。クリップと申します。

表題の通りの内容です。
いやはや時の流れは早いもの淡々と3年も経ってしまいました。

このノートは前回(別にシリーズものじゃないけど)の続きです。
ただ中身も薄く一瞬で纏められるので前回の内も軽くおさらいしましょう。
まずは新卒の僕はどんな人間だったでしょう。


ステータスオープンッ!

■新卒時代スペック
・私立文系一留
・TOEIC640点(失効済み)
・ガクチカも無く無事全入企業へ
・就活敗北者

はい、どうしようもないですね。
三葉が僕と入れ替わったら「君の名は?」とか尋ねる前に首吊って死ぬんじゃないかと思います(未視聴)

そして新卒で入社した人売り企業で富山の工場へ特に何もしてないのに島流しならぬ陸流しにされ、神奈川から引っ越して3日目で転職活動を始めました。

その2ヶ月後に無事内定いただき、退職交渉がうまく行かなかったので、最近流行りの速攻魔法『退職代行(ネットで毎日退職速報を出して業者ではない)』を使用、即日退職という○薬レベルのリピドーを覚えながらグッバイ弊社をしました。
ちなみに工場は平均残業時間60時間ちょっとと中々ハードコアモードでしたので、残業という概念のない見習い期間のうちに辞めれてほんと良かったと思います。じゃなかったら労災死んでたか富山の冬で雪に埋もれて同じく死んでた気がします。

そして社会人SES編に突入しました。人売り→人売りの平行移動でしたが違う点はIT専門人売りという点。


これで僕はITエンジニアとしての社会人生活を、
送れませんでした。
はい。

ITド素人が簡単になれる職種ではなかったのです。
勿論コミュ力や秀でたものがある人、或いは新卒でなら難易度は低いんだと思うんですが、中途でエンジニアというのはまあまあ難しいし大変だったりします。これ経験談。

で、外資系企業のサーバー運用監視生活が始まりました。これが一昨年1月のこと。日本語が読めて、ちゃんと相手の話を理解しながら話せれば誰でもできる仕事です。だから肩書きはエンジニアではなくITオペレーターってな訳で、2年ちょいやってました。

しかし、日本語を読み書きできるというのは基本的なスキルじゃないんだなと思い知ったのもこの現場でした。さっき誰でも出来ると書きましたが、日本生まれ日本育ちの同僚でもチャットに反応しなかったり全然日本語理解できてなかったり、挙句の果てには日本語の文章に不自由している人もいました。あと他のチームに依頼された仕事を誰にも相談せず「出来ない」と即レスしたのはヤバいなと思いました。実際は出来る仕事だったので慌てて他のメンバーがフォローしたらしい。うーん、中々香ばしいミス。(前職では酷いミスのことをオブラートに包んでこう言ってた)


思い出したから思わず書いてしまった…。
以上、前職の愚痴でした。これ以上は流石にやめとく。

ここまでが多分前回までの内容です。
なぜ多分なのかというと、普通に書いた内容忘れたし読む気力も起きないのです。自記なんて読み返したいと思わなくない?なくなくなくない?

それでここから最近の話。
実は更に転職しました。ことし4月の話になります。

今度の勤め先はSIerと呼ばれる業種?のそこそこの規模のIT企業です。SIerが業種というカテゴリなのかは僕もちょっと良く分からない。
まあ細かいことは無視して、つまり正社員派遣→SES→SIerとステップアップを果たせたわけですね。

前のSESも仕事内容の割には貰っていたので、給料はそこまで上がったわけではありません。でも仕事内容の将来性が❌だった前職に対して、今はそこそこ明るいです。やってることはインフラ構築、要するにサーバーの設定とか設置とか弄る仕事です。世の中からパソコンとサーバーが死滅しない限りは食ってける。と思う。
ただ仕事はキツいのは御愛嬌。まだ仕事が全然何もわからない模様。いつも沢山の人に泣きついています。閑話休題。

労働環境も良くなりました。
例えばフレックス制という、月間基準労働時間働けばそれで良いという制度のお陰で遅刻という観念が息絶えました。あとリモートも増えました。リモート最高。

そんな感じで、3年という期間で見ると何か意外とやれていたりします。
この間に労働に対する絶望が2回くらいありましたが、一先ずそこは置いておきます。労働のことを悪く言ってこの記事を好奇心から覗いた学生が絶望すると良くないな、日本の損失だな、とか思うので。労働タノシイヨ。労働サイコウ。タスケテ。

まあともかく、総括としては新卒で速攻でやめても詰むことは実体験としては無いよという話です。そこそこ頑張れば何とかなることもある。

なのでやばい企業に入ったら速攻で辞めよう!
とまで言わないものの、退職を選択肢として持つのは悪いことではありませんということをお伝えしました。


PS.新卒速攻退職後の就活について補足。
僕同様に新卒即退職を考えられている方。多分いると思います。
ぶっちゃけ大変です。僕は35社くらい書類を出してます。面接が苦手だったので15社くらい受けても3社しか内定まで行きませんでした。
そういう就活地獄がまたあるよというのは覚悟したほうが良いです。

……まあ僕の二社目の後輩で、同じく新卒6ヶ月で辞めた人は動き始めて一週間で内定もらってましたけどね。

社会で大切なのは要領とコミュ力らしい。世知辛い。
社畜からは以上でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?