マガジンのカバー画像

任意整理について

21
クレジットカードやカードローンの返済が辛い時の解決方法である「任意整理」についてまとめました。どのような手続きなのか?はじめての方でもわかりやすく解説しています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

「任意整理セルフチェッカー」で毎月の返済がいくら減るか計算!

「任意整理」とは裁判所を使わずに借金の整理をする手続き。 認定司法書士や弁護士が皆様の代…

エポスカードに家賃保証(ROOM iD)がついている時の任意整理の対応

金田でございます。 エポスカードは弊所でも任意整理で取り扱うことが多いカードトップ5に入…

任意整理の費用が事務所によってこんなに差がある理由を考えてみる

金田でございます。 任意整理の費用は、事務所によって差があります。 弊所では整理するカー…

「どうして任意整理の契約をしたのに督促が止まらないの?」

金田でございます。 任意整理をすると、各カード会社に「介入通知」というものを送ります。 …

任意整理するなら弁護士と司法書士どっちを選ぶ?

金田でございます。 弊所は「司法書士」の事務所ですので、個人的にはうちへどうぞ!って感じ…

任意整理のメリット〜借金やリボが払えない時の強力な特効薬!

金田でございます。 任意整理は、カード会社と交渉して、現在の支払いをリセット→フラットな…

任意整理ができる手続きいろいろ

金田でございます。 借金の支払いに辛いときに、「債務整理」という方法で現状の支払いをリセットする方法があります。 自己破産・個人再生・任意整理と3つあるうち、「任意整理」は将来利息を原則カットした上で、元金(借りた分)をおよそ36回〜60回分割で返済していく方法です。 任意整理は、以下のものに手続きができます。 クレジットカード(一括分割リボなど利用方法問わず) 消費者金融(例アコム、プロミス) 銀行系カードローン(例メガバンク、地銀、ネット銀行など) 後払い(

任意整理の「ブラックリスト」とは?どんな影響がある?

金田でございます。 任意整理をすると「ブラックリスト」となります。 「ブラックリスト」は…