マガジンのカバー画像

カネッチの学舎オリジナル 教材アプリの大部屋

562
インストールなし・無料! すぐに使えるオリジナル教材アプリの紹介記事を集めました!(スクラッチで作ったアプリです)小学生が学校や家庭で使えるアプリが多数そろっています。ぜひお試し…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

099_燃焼時の原子の動き(シミュレーション)

099_燃焼時の原子の動き(シミュレーション) ★ここから開く  鉄が燃えるとき・木が燃えると…

100_平成26年度 2の1物語

100_平成26年度 2の1物語 ★ここから開く これは、教材アプリではありません。(★注意…

101_平成26年度 2年1組 だじゃれカード

101_平成26年度 2年1組だじゃれカード  ★ここから開く これ自体は教材ではありません…

102_同じ漢字さがし(4年生でならう漢字)

102_同じ漢字さがし(4年生でならう漢字) ★ここから開く 4年生でならう漢字200字から出…

103_ちがう漢字さがし(4年生でならう漢字)

103_ちがう漢字さがし(4年生でならう漢字) ★ここから開く 4年生でならう漢字200字から…

105_歌おう!おどろう!蚊のカノン

歌おう!おどろう! 蚊のカノン  ★ここから開く  → ★説明動画  なんちゃって音楽テ…

106_ドレミのこつぶ

106_01ドレミのこつぶ (元) ★ここから開く  → ★説明動画   楽器演奏が苦手でも、バンド活動ができる!  こうなればいいのですが・・・ ・ドレミのこつぶ(各こつぶクローン20個)を、ドラッグしてならべる。(置く場所は自由) ・こつぶを、クリックすると音がなる。(音を出すと座標がリストに記録にのこる) ・クリックモードとタッチモードで演奏できる。 ・こつぶを重ねると、和音もできる。(タッチモード) 他  多機能です ドレミのこつぶは、あくまでも、低学年の子

107_レッツ 点字カルタ(あ~ん)

107_レッツ 点字カルタ(あ~ん) ★ここから開く  みなさんは、点字という文字をご存じで…

教室でWEB教材アプリを開く方法

いままで、WEB教材アプリをNoteを通してたくさん紹介してきましたが、いざ、教室で子どもたち…

108_英単キーボード(1) 3文字英単語

108_英単キーボード(1) 3文字英単語    ★ここから開く  発音を聞いて、正しく入力す…

109_英単キーボード(2)A~E

英単キーボード(2)A~E ★ここから開く 小学校英語で出てくる英単語(A~E)100個で…

110_英単キーボード(3)F~L

英単キーボード(2)A~E ★ここから開く 小学校英語で出てくる英単語(F~L)100個で…

111_英単聞き取り3択クイズ(3文字の英単語)

111_英単聞き取り3択クイズ(3文字の英単語)  ★ここから開く  英語の読み(聞く・読み)…

112_英単キーボード(4)M~S

112_英単キーボード(4)M~S    ★ここから開く 小学校英語で出てくる英単語(M~S)100個です。 綴りが分からないときは、ヒントを見ながらゆっくり入力すればOKです。 ヒントを日本語だけにしたり、英語だけにしたり、その両方にしたりすることもできます。 英単語練習+キーボード練習に役に立てば幸いです。 この後、全4回シリーズでZまで行きます。 そのほか、英単語カルタシリーズもあります。 小学生が英語に慣れるためのアプリです。 頑張りすぎて、あるいは、頑張らせす