よなよなエール

20231109

在宅だったがうまく進まず、とりあえず時間いっぱい仕事した。
明日保育園でピクニックなので、その弁当の構成をぼやんと考えたりしていた。

ダウ90000にはまる。おもしろいぞと聞いてはいたので、M-1の予選のネタを見たらそれを理解し、ほかのコントをたくさん見た。おもしろいですな。

20231110

長女のお弁当を作るために早起きしたら、全員起きた。まだ外が暗かったので子だけで寝室で寝るのが怖かったみたい。
寝てる前提のタイムテなので不安だったがなんとか間に合った。

今日は出勤、客先に行くため最近こしらえたスーツを着た。やっすいのだけど感動スーツよりはスーツらしい。

駅のホームで
「健常者は優先席座るなよ」と大きな声で注意しているおっさんがいた。
刺青だかタトゥーを入れた若者が優先席マークのあるドアのところで待っていただけだと自分は認識している。

「あいつはクズだから絶対座るぞ」とぼやいていた。

なんか壊れてしまったんだろうか、取り返しのつかないことにならないといいけど。
身内だったらやだな、気をつけよう。


客先でちょっとトラブルになり、反省会と言いながらビアバーにはいる。
会社の聞いちゃいけない話を聞いてビール一杯だけ飲んで帰る。

一杯だけ飲んで帰るのちょうどいい!!!
定時であがって30分飲んで帰る、娘の風呂にも間に合う。これだ。

まぁ自分から誘ったりはしないでしょうが。

20231111
法事、お父さんに渡そうと思っていたコーヒーを家に忘れる。

霊園に着く前に近くのモールにKALDIがあったので用意していたものと同じものを買った。

木曽路で親族とランチ、長女は同い年の女の子がいたのでその子と騒ぎ散らしていた。
70近い両親や親族はみな、怒ってはいないが疲れていた様子。

ランチをして、妻の住んでいたマンションに行く。もうご両親は妻の兄夫婦が建てた家で同居しており、妻の姉夫婦がそのマンションに住んでいたがつい先週引っ越し、もう誰も住んでいなかった。不動産屋に引き渡すため、家財も何もなかった。
妻の生まれ育った家なので引き渡し前に、最後に、写真などを撮りにきたのだ。

妻の兄は、もともと自分の部屋であった場所の写真を撮っていた。
娘はなにもない家を走り回っていた。
妻はくまなく写真を撮っていた。
全部の部屋撮れたかなと言っていたので、窓からの景色も撮っておくといいよと提案した。


妻の兄の家でお茶を飲む。
うち以外にも4人孫がいるため、ご両親はどっしり構えて子供の行動にいちいちケラケラしていた。うるさいのはもうそういうもの、らしい。
非常にありがたいことですな。


帰り道の車中で上の子が嘔吐したので、急いで帰った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?