神社の銀杏木。

画像1 近所の神社のいちょうの木。ほんのり黄色く、なりつつあります・・・
画像2 木漏れ日が、やさしいですね。
画像3 夏の忘れ物も、まだしっかりありました(笑)
画像4 東京空襲時、周りは焼け野原になっても、このいちょうの木だけは奇跡的に半分残ったそうです。当時はきっと多くの人たちに、たくさんの希望を与えたことでしょう・・・
画像5 もう少し寒くなれば、高知県本山町の600歳の乳銀杏のように、真っ黄色になるのでしょうね💕 https://note.com/mnhds/n/ndb5b4076e7ea

拙い文章を読んで頂いて、ありがとうございました。 できればいつか、各国・各地域の地理を中心とした歴史をわかりやすく「絵本」に表現したい!と思ってます。皆さんのご支援は、絵本のステキな1ページとなるでしょう。ありがとうございます♡