マガジンのカバー画像

花鳥風月、消えていく日本の四季

91
日本の自然について感じることを書いていきます。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

キンモクセイ狂い咲き、放送禁止用語、おまけにプペルも

 散歩をしていると、かすかな香りがする。見ると、キンモクセイにつぼみができている。香るっ…

蓼食う虫も好き好き タデはピリピリ

 近くに来たので、昔歩いた川縁を歩くと、タデ(蓼)があった。  タデ食う虫も好き好きのタ…

一年間~グミの花を見て思うこと

 晴れて暖かい日に歩いていたら、グミの花が咲いていた。咲いているのかどうかわからない、目…

伐採作業でイノチが消える、本当に大切にしたいもの

 公園や花壇、道路横の斜面などが一斉に草刈りをされることがある。それまで毎年咲いていたア…

note見て浮かぶ言葉に秋の夜

 noteを見て、自分でも書いているけど、興味ある世界しか見ていなかった。ふとのぞいたnoteで…