マガジンのカバー画像

花鳥風月、消えていく日本の四季

90
日本の自然について感じることを書いていきます。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

花鳥風月、消えていく日本の四季~レンゲ畑にヒガンバナに

 子どもの頃、レンゲ畑で寝転んでいた。田んぼの中だけど、芝生の上にいるようにレンゲが敷き…

交尾

 セミ取りをしている子どもたちの中から、「あっ、交尾している」という声が聞こえた。「交尾…

白い色は純白の花嫁衣装か、死に装束か、それとも恋人の色~ナツフジ、ネムノキ、ジャ…

 ナツフジの白い花が咲いていた。  フジは藤色という言葉があるように、山に生えているフジ…

七月七日は織姫彦星天の川、キラキラと七夕の夜に星が見えない

 天の神様をまとめている天帝、その娘、織姫(おりひめ)は仕事ばかりしていて、特に趣味もな…