5/29(土) 東京6R ワイドコラボ&馬連

【東京6R 3歳1勝クラス 芝1400】

「選択競走馬」
◎ ⑩ベッラノーヴァ
  ⑤ペイシャフェスタ
▲ ②クインズセージ
  ⑫インヴァネス

「選択理由」

画像1

Paddockシートから指数、適正をエクセルにまとめたもの。

「青マーク」・・・買い
⑤ペイシャフェスタ
前走と同条件。少頭数でペースが上がらないここなら前走くらいは走れそう。
②クインズセージ
 脚が長く上がりは使えるので条件的には面白いかも。
①インディペンデント
 前走と同条件。少頭数でペースが上がらないここなら。

「黄マーク」・・・条件付き
⑩ベッラノーヴァ
1400mがベストの馬だが小柄で時計が速くなると苦しくなりそう。

「当日パドック」

画像2

青マークの②⑤に「調子1」。2頭確定。
黄マークの⑩も「調子1」で指数◎で確定。
最後に青マークの①に「調子1」が入らずマイナスコメント有り。
悩むが、「調子1」の⑫に変更w

「買い目
⑩-②⑫
⑤-②⑫
ワイド4点、馬連4点 計8点

「結果」

画像3

⑤→⑨→③
赤マークの③とノーマークの⑨が来て撃沈(-_-;)
③は指数4位で体幹2→3アップでした。
⑨は5番人気。出来は悪くないコメ。
買える要素はこれくらいかな・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?