見出し画像

【艦これ&一般】工作艦明石の艦内神社「明石神社」「柿本神社」に行ってきました

10月頭に舞鶴コラボ遠征がありました
その後日に足を伸ばす形で兵庫県明石市にあります
工作艦明石の艦内神社「明石神社」「柿本神社」に行ってきました


2つのゆかりの神社

工作艦明石の艦内神社は正確にはわかっておらず
「明石神社」が名前の通り本社説や
「柿本神社」は宮司さんが進水式に参加されてるからこっちじゃないか説
などがあり
御朱印ファンや艦内神社巡りが好きな人の間では確定情報がありません
特に明石神社の方は阪神淡路大震災の時に本殿が半壊してしまい
移転してしまったというのも調べた感じだと影響が大きそうでした

こういう時は
「近いし両方行けばいいじゃない」
という結論にたどり着くのがファン層というもの
今回管理人も先人の方々を見習い両方を巡ることにしました

明石駅前~明石城跡

明石駅へは前回の経由駅である加古川から快速で約15分ほど
大阪駅から見ると明石駅の方が加古川駅より近いです
日程的に加古川方面と一緒に予定を組めると良い感じの位置感です
管理人は日程をずらしたのでこの日は別日の早朝でした

駅前に建物が少なく見えるのは
目の前が城跡で堀があるから
ぐるっと堀の周りを迂回して入口へ
明石城跡は明石公園として常時開放されています
敷地内に入るとかなり広い公園だなぁと伝わってきます
そして手入れが隅々まで行き届いています
明石城の石垣が残っているのでそちらへ
せっかくなので石垣の上まで登ってみます、朝なので良い運動に
階段を登るとどんどん高さが上がってきます
石垣の一番上がこのぐらいの高さ
スマホでも撮影しやすいように撮影台などもあります

明石神社へ

明石城跡から明石神社へは徒歩10分程度
城跡、神社2箇所共に駅から見たら丘の上にあります

明石神社付近は坂がきついです、こちらは水平0度にして撮影したら目の前が地面です
明石神社付近は道が入り組んでいて複雑です、明石神社入口はこんな感じ
一般宅の敷地のようにしか見えない道を登るとようやくそれっぽい場所に
明石神社到着!阪神淡路大震災後に移転され宮司さんも常駐されてないそうです

柿本神社へ

明石神社から柿本神社はこれまた徒歩10分ほど
行く為の道が複数あるのでルート決定が悩ましいです

どこから丘に登ろうか考えていたらいつのまにか月照寺入口(裏手)に
裏手口から月照寺に到着!
月照寺は柿本神社の隣なので目標物としてわかりやすいです
月照寺から見て丘の奥側に柿本神社があります

というわけで柿本神社に到着!
丘の上にある隅々まで手入れされた境内に身が引き締まる思いでした

柿本神社側の入口はこんな感じの階段です
神社から表側に出るとどこか見覚えのある建物が・・・
日本標準時線の柱なのです(上の大きな建物は時計台でした、ご指摘ありがとうございます)
丘の上ということで景色も良く
明石海峡大橋も綺麗に見えます
最後に柿本神社側の丘の下の入口

総括

今回の道のりはこんな感じでした
柿本神社へは地図右手側が柿本神社側の入口となっているので
明石神社側からは月照寺側(地図左手側)から入るのがルート的には楽でした

線のそれぞれのルートごとの所要時間は10分程度
それぞれ丘の上なのでちょうどよい運動になると思います

次回予告など

来月3月は期間限定海域イベント開催中なので
小更新になってしまうかもしれません

ここから先は

31字
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?