見出し画像

【艦これ&一般】重巡洋艦加古の艦内神社「日岡神社」に行ってきました

10月頭に舞鶴コラボ遠征がありました
その後日に足を伸ばす形で兵庫県加古川市にあります
重巡洋艦加古の艦内神社「日岡神社」に行ってきました


日岡駅~日岡神社まで

最寄り駅となる日岡駅からスタートです
日岡駅までのルートとしては舞鶴遠征後でしたので
大阪からJR京都線で姫路行きに乗り加古川駅へ
そこからJR加古川線に乗り換えて1駅となっています
駅員さんが常駐されてないタイプの懐かしい雰囲気を感じる駅舎でした

駅前はこんな感じ
駅前その2 自家用車1台がターン出来る程度の面積です
駅前にあった総合案内
日岡駅前から日岡神社までは徒歩5分程度でした
通りを2回曲がったらもう遠くに日岡神社が見えます
ちょっとした坂を登ったら正門に到着!

日岡神社境内

重巡加古ゆかりの場所という意味だと境内に入った瞬間に訪れます

この石碑のところで重巡洋艦加古の慰霊祭が行われています
とても大きい石碑でしたが、立っている足元は舗装されていませんでした
それに加え舞鶴遠征直後ということもあり時々写真が斜めです

摂末社(神社の管理に属している小規模の神社)として熊野神社もあります
ついこういうところの名前だけで反応しがちな管理人です

奥にある本殿の方へ

日岡神社本殿方面は広い境内の中にとても立派な社務所が建っています

日岡神社は安産祈願が有名な神社となっています

摂末社が複数ありますが、本殿付近に固まっているので
とても参拝しやすいです

管理人的に一番気になった場所
居屋河原日岡神社(通称:大鳥居神社)というそうで
昭和44年(1969年)に焼失してしまい、その再建時にこちらに建ったとのこと
重巡加古の起工が1922年、艦内神社として分霊された「日岡大神」
艦内神社としてのゆかりは旧居屋河原日岡神社の方が深いのか
それとも先ほど訪れた本殿の方なのか・・・?と考えながら歩いていました
後日web上を調べてみたのですが正確な答えは見つからず
とはいえ居屋河原日岡神社も含めて日岡神社なので些末な問題でありました

加古川へ

せっかく加古川のそばまで来たので加古川をひと目見たいと思い早速移動
日岡神社から線路方面へ進みます

日岡神社の横を流れていた川は別府川というそうです
舗装がすごい
JR加古川線の電車が時々通ってます
川沿いに入ると農地も多いので一軒の間隔が広いです
遠くに見えてきた川の土手
土手を結構な速度で走る車達
今度は上りの電車が通過、次の電車は何分後・・・?

土手まで頑張って登ってみるとそこは完全な道路でした
歩道もないので車がいないタイミングを見計らって安全に撮ってきました
夏の終わりの時期ということもあり草木が生い茂っています

良い景色でしたが、車が来ると危ないので即時撤退

ということで日岡駅まで戻ってきました

右上の時刻表の通り1時間に1本の時間帯もあるので気をつけたいところ
一応加古川駅まで徒歩30分ほどで歩いて行くことも出来なくはないです

券売機のレトロな感じ良いなぁと思っていたら
ICチャージにも対応している優秀なヤツでした

ホームはこんな感じ
階段じゃないタイプで反対側のホームに渡るのが
またローカル線な感じで良かったです

総括

赤が日岡駅~日岡神社までのルート
青が日岡神社から加古川の土手までのルート
日岡神社だけならゆっくり見ても20分ぐらいで終わると思います
日岡神社から土手までが徒歩5~6分ぐらい
全体として駅周辺でまとまっているので
艦内神社巡りとしてはかなり楽な場所だなぁと感じました!
その分途中にもありましたが、JR加古川線の本数だけは要注意ですね

次回予告など

今年も1年間noteにて定期購読、サポートありがとうございました
皆様のおかげで艦これ速報がギリギリ存続出来ています
速報と同じくnoteの方の更新も楽しく続けられているので
身体に気をつけつつnoteの方も艦これをやっててちょっと楽しくなれる
速報と比べて緩めなコンテンツもお届けできればと思っております

次回来月は加古川編に続く形で、明石の艦内神社の遠征記事を
お届けできればと考えています

ここから先は

31字
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?