見出し画像

覚悟ある損切

資金管理力の一つ、
損切額の設定とそれを行うタイミングの二つが重要でござる

拙者は、知識で理解していた。

しかし、考えてみたら、戦場(トレード)で、それを、明確に行動に移していたか。

いや、うわべだけで、行っていたにすぎなかったでござる(-_-;)

本当にマジで、生き死にの戦いを思い、損切を考えて行動してたか!

そのとき、脳裏に、思わぬ声が聞こえた!

『ええ加減にせんかい!ボケ!カス!間抜け!』

と。

ハット気付いた。目からうろこが落ちた。

そして、改めて、参戦する。その一刀(エントリー)は、いままで、一日に数十回~越えていたのが、一日に数回、ある時は、0の時も。

つまり、損切額(この額を超えたら、死んでしまう)、タイミング(思い付きではなく、決めた状況になったら、うむも言わず損切る!)を、決めて、覚悟して望むようになった。

その結果は歴然たるものとなった。

拙者は言う。

もし、

覚悟をもってこのことに臨むようになれば


必ず、資金を失ない続けることは無いと。

この資金力を手に入れることができれば、あとは、STEPbySTEP で資金は増えていく!


重要ポイント:この二つは、一人ひとり、それぞれ異なっているところにある。その気付きは、戦略分析(トレードノート)を常に行っていくことじゃ
https://note.com/kanbei_k2024/n/n393d53a312c0?from=notice

それでは、結果を期待し、友からのレスを待っているでござる!

#損失 #借金


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?