見出し画像

金沢ロケの映画

最近公開されていた映画「いのちの停車場」
観てないんですが←

映画のロケ地の場所を巡る散歩、いいですね♪

ネットで「石川県、ロケ、映画」など検索するとズラーっと出てきますね。
便利な時代になりました。

2007年の「舞妓Haaaan!!! 」
こちらの映画は京都が舞台ですが、ロケをしたのは金沢市の主計町(かずえまち)などだったようです。

宮藤官九郎 脚本による、阿部サダヲ 主演のハイテンション、コメディ。
この勢い、嫌いじゃないです。
むしろ最近はこういうカラッと軽い、構えずに気楽に観られる映画が良いです。

子どもができてからは
人が死んだり怖いのは観なくなってしまいました。
北野武映画や、ピエール瀧、リリーフランキー凶悪とか、観ましたが。。。よほどの忘れたい事があるとか、そのくらい何かないと観られません。
スナックラジオ聴いてます♪
(最近の楽しみは、土曜の午後4時
畑作業しながらスナックラジオを聴くこと)


私は2007年は京都に住んでいて
2008年に金沢へ引っ越してきまして

2007年頃でしょうか
たまたま祇園、八坂神社あたりを歩いていた時
この映画にカメラ小僧で出ているお笑い芸人の日村さんが隙だらけのお顔で歩いていたのを目撃しました。

有名人を街で目撃したことは、それ以来ないのではないでしょうか。

【2007年公開】 出演:阿部サダヲ、堤真一、柴咲コウ
脚本:宮藤官九郎

ロケ地: 主計町茶屋街、ひがし茶屋街、梅ノ橋 他

映画『しあわせのかおり』(2008年)も金沢市がロケ地ですね。

この映画を知ったのは
フランスに住む、日本好きなフランス人の友人が「コレ金沢ダヨ!ワタシの好きな映画」と教えてくれたのでした。

映画を観てから大野町の、あの辺りを訪れたので感動も、町を見る角度も違って増えて
そういった楽しみ方も良いですね!

金沢には海も山も、古い街並み、レトロな建物、茶屋街もあって
映画に教えられて
また金沢のいいところ発見ですね🔍

出演者: 中谷美紀 、 藤竜也 、 田中圭 、 下元史朗 、 木下ほうか 、 山田雅人 、 甲本雅裕 、 平泉成 、 八千草薫
監督: 三原光尋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?