見出し画像

あなたの右脳は氣づいているのに

自分らしさを出していくって
どうやればいいの?

そう、思っているひとは
「今」の自分を変えようとしているのでしょう

今の自分を変えたいと思っているひとは
なにか、新しい知識や技術を学んでいることも
多いでしょう

そして
自分がこれで変わったように

「誰かをこの技術で 救える!」

そう思って 一歩を踏み出そうとしているかもしれません

それは いいこと
それが実現するなら 本当に素晴らしいこと

でも、
でも・・・。
なかなか歩みだせないひとも 一方でいる

「あなたのように 〇〇ができるようになりたいです」

そう、言ってくださるのだけれど
〇〇を手渡しても、それを使ってはくださらない

まだ、足りないものがあるようで
次々と 学びを数珠繋ぎ・・・

足りないのは
知識でも、技術でもないことは
その右脳が氣づいているのに

理屈でその答えを みえないようにしている

・・・そんな風に叶樹には見えます

足りないという感じ方
いらないよ

捨て方がわからないなら
教えるよ・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?