見出し画像

言葉に出したら夢は叶う!!

↑コレ、ホント。
スマホじゃない、デジカメでもない、
一眼やミラーレスのカメラを子どもたちに持たせてこどもカメラ部をしたいって思ってから、
「保育士でしょ?」と言われたときに
「子どもにカメラを教えてあげたりもしてて…」と
説明していたんだけれど、
私の文章力の無さで、結局言いたかったことが
伝わってるのかどうなのかわからない説明ばかり。

でも、まちこさんに出会って、
「こんな事したいんですけど、コレって
仕事になりますか?」と質問したときに
「なるよ!」と答えてもらってからのリスタート。

市民講座を離れて、自分が講師のレッスンとして
始動させる為に、Instagramの投稿や自分の中での
深掘り「何がしたいのか」を頑張った。

下地をしっかり作って、いろんな書類も作ったし、
ライン公式も作った。
ポストカードや名刺も準備した。

不思議な縁で「プレでしてほしい」とお声をかけてもらい、Tちゃんに出会う。
彼女の天才っぷりに私もワクワクが止まらない。


そんな風にゆっくりだけれど動いていたら、
説明もどんどん言いたいことを
簡潔に伝えられるようになって、
昨日のインスタライブでも、龍馬さんの質問に
困ることは無かった。

それよりも、伝えたい事が沢山出てきて、
緊張よりもワクワクだった。

コメント欄には、私のそんな言動を知ってくれている方々が一緒に感動してくれて、一緒に泣いてくれてた。

ライブの間にフォロワーさんが20人も増えた。

なんて幸せな人生だろう。
沢山の人から応援されていることを実感した。

龍馬さんは、
私が不安と戦っていたことも察してくれた。


昨日は一日、涙が止まらない一日だった。
続けるってすごいね。
口に出して夢を語るのも悪くない。
言い続けたら、夢は叶うよ✨