見出し画像

私のやりたい事

ぎっくり腰が慢性的に起こりかけていたので、
朝から助けを求めて、みわ鍼灸整骨院のたえさんの元へ。

「なんかさぁ、最近のインスタ、疲れてない?」
いやぁ、身体だけじゃなく、
内面まで見透かされてました😅

今までのフォロワーさんというよりも、そちらではない、新事業のターゲットさんになり得る方々へ
向けての発信に舵を切り出した、一ヶ月。

自分軸ではなく、他人軸。
私の「こどもカメラ部」を利用したくなるような
言葉選び。
なぜか自分で課した、毎日投稿。

頭の中がいっぱいいっぱいで、画像を作った後は
力が抜けて、キャプションがゆるゆる…

なんとか型は作ったものの、毎日がノルマになっちゃってたのだけれど…そこまでバレてた😭

やっぱり、感動や伝えたい事を目をうるうるさせながら書いた文章は反応もたくさんもらえる。
それを知ってたのに。
最近のはその情熱が見えなくなってた…と。


で。
本当に自分がやりたい事は何なのか。
もう一度考えてみる。

こどもたちにカメラの楽しさを教えて一緒に遊ぶことで、世の中には正解、不正解なんてないと伝えたい。(法的に犯罪などはもちろん除くけれど)
そのままの自分を愛おしいと思える人を育てたい。

成長していく過程で、自分の中に常識として
刷り込まれていく基準は、実は他人の常識とは
違っていたりする。

その事実を知っているか知らないかだけでも
生きやすさは変わってくるから。


11/3(祝)に「こどもカメラ部」フライング開催予定で、準備もしなきゃだけど、色々やることに
忙殺されて自分と向き合う時間がなくなっていた。

私、正直者だから漏れちゃってたか…😅
今後の動くペースも考え直す時期なのかもなぁ。


#本当にやりたい事 #こどもカメラ部 #伝えたい #バレバレ