マガジンのカバー画像

noteサポセン

34
公式のヘルプだけでは分かりづらい箇所を【note一般ユーザーである『かなった』】が拾っていき、皆さんで共有できることを目的としているマガジンです。また、運営的にヘルプに書きづらい… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

クリエイターページとマガジンのヘッダー画像サイズが変わります

【6月17日 11:45更新】 クリエイターページとマガジンの画像サイズを変更しました! ご自身のページをぜひご覧ください。 画像の推奨サイズについては ヘルプページ にまとまっています。 クリエイターのみなさんの作品がより目に留まりやすくなるように、noteのクリエイターページとマガジンのヘッダー画像サイズの高さが変更になります。 ※ 変更は 6月17日 を予定しています 画像作成用のテンプレートや、表示サンプル(後述)をご紹介しますので、ぜひ新しい規格での画像を準備

#スキしてみて 💕

みなさん、こんにちは! 「noteサポセンマガジン」の かなった です😃 先日、面白いnoteお題が出来ました! #スキしてみて 💕以前、CXO深津さんが、こんな話していました。 「noteをスキのあふれる世界にしよう🤠」 これを実践したハッシュタグですね~✨ 私は記事にスキをされると、無条件で嬉しいので、 この考え方は大賛成です😊 現在、スキのバリーションが増えまして、 押したらメッセージの他に、画像を貼れるようになりました。 特にnoteを始めたばかりの方は、これ

わたしのnoteに「#スキしてみて」。noteクリエイター同士のつながりを楽しむお題企画をはじめます

noteでは、スキのお礼メッセージに画像を設定できるようになりました。これにより、スキボタンを押してくれた読者に対して、文言だけでなく画像でもメッセージを伝えることができます。 これを機に、クリエイターと読者のつながりをもっと楽しんでもらいたいという想いから、お題企画「 #スキしてみて 」をはじめます! 参加方法は、読者の方に伝えたい気持ちを表現した画像をリアクションに設定し、あなたのとっておきのnoteに「#スキしてみて」のハッシュタグをつけるだけ。ぜひ参加してみてくだ

【note公式サークル】始まる!

みなさん、こんにちは! 『noteサポセン』マガジンのかなったです😃 先日、noteディレクター「平野太一さん」のつぶやきを見ました。 おぉ...!とうとう、noteが公式サークル(無料)を立ち上げ! 気になりましたので、さっそく入会してみました。 2日で700人超えはびっくり!😳さらに増えております。 記事にも記載があるのですが、以下が内容です。(公式記事引用) どんなひとが対象? ・サークルを運営しているオーナーのみなさん ・サークル開設に興味があるみなさん(軽い

ピースな会社「note株式会社」

今日(2020年4月7日)、 noteの運営会社であるpice of cake社の名前が変わったのですね! その名も「note株式会社」😊 旧社名のピースオブケイクも、優しい感じの名前で好きでしたが、 そのまま「note」ならば、分かりやすいです😆 これで、noteをやってるのは、noteですよ~と言えますね✨ また、今までの歩みを、公式noteがまとめた記事も上がっておりました。 『MAU4400マン』とか、数字が凄すぎて、これは、 『ウルトラマン』なみに、すごいとい

『スキ』のリアクションを楽しもう

みなさん、こんにちは! 『noteサポセン』マガジンのかなったです😃 スキにメッセージだけでなく、画像が貼れるようになりました。 急にアップデートされましたので驚きましたが、 これは楽しい機能ですね!😆 こちらの「リアクション」から設定が出来ます。 私も早速、設定をして遊んでみました。 こんな感じに簡単に遊べていいですね~。 リアクションは、10個まで登録できますので、 皆さんも登録してみてはいかがでしょうか😃 色々とnoteの機能が増えるのは楽しいですね~✨