マガジンのカバー画像

頑張って書いた記事

160
エッセイ、映画や番組批評、短編小説など、個人的にがんばって書いた記事です。お役立ち情報も書いたりしています。 ※イラストはki_nyaさんの許可を得て使用させていただいておりま… もっと読む
運営しているクリエイター

#エッセイ

ビッグデータを本気で医療に活用すると、どんな世の中になる?

世の中が『ビッグデータ』と叫んで、はやいくとせ...。 大手IT企業が中心となり、巨大なデータを収集し、 効率的なマーケティングや、抜本的な仕事改革に利用しようとしています。 必要な仕事のみに集中できれば、 非効率な残業も減りますし、なにより私も気が楽になります(笑) 正しい未来のあり方だと思いますし、ぜひ実現してほしいです。 そのための協力であれば惜しみません。 ただ私には1つ、どうしても実現してほしい未来社会があります。 それは、 ビッグデータを医療で柔軟に活用

『一番読まれた記事ってどれだろう?』【よみがえる遺産】

そういえば、一度書いた記事は、人にはおろか、なかなか自分でも振り返る事は少ないですよね。よほど良記事なり、バズったり、賞をとって拡散されたり、記事自体に特別な需要が無い限りは、そのまま放置が多いです。 私もその一人です😅 当時は一生懸命考えて、書いたりした物もあります。でも、ほとんどが、そのまま埋もれた遺産に...。記事が多いと、読み返す事も少なくなります。 そのような中、こんな企画が私のnote仲間である琴花酒さんより、企画が回ってきました。 いやん💕いやん💕 いやい

ああ 忘られぬ『豚のみそ漬け』

冬の夜。 小学生の僕は、自宅の肉屋のシャッターを閉めていた。 手を挟まないよう気を付けながら、ゆっくりと閉める。 お客さんのいなくなったお店は、とても静かだ。 ちょうど、コンビニくらいの広さのお店で、 僕は窓側から順に電気を消していく。 暗くなったお店は、 ちょっと、怖い気もするけれど好きだ。 お客さんが両親と何か話している、 日中のガヤガヤした雰囲気も好きだったが、 おそらく、誰も知らないであろう、静かなお店も良かった。 大きな冷蔵庫のゴオォォォォンという、 独特

ヘルニア国物語 第三章 ヘルニーアの攻撃vs最新神具ケンイン(牽引)

最初の闘いから、1ヶ月半。 当初は1週間の短期決戦でケリがつくと思われた。教会の神父様(整形外科の先生)も教会のモンク(柔道整体師の先生)の方も長くて2週間と話されていた。 ヘルニア国の民衆もみなそれを信じ、幸せな生活が戻ってくると感じていた。そして、太陽に背筋を伸ばし、堂々と街を歩けると!! おおぉ!神よ!なぜこのよう長い苦しみを、我々にお与えになるのでしょうか! 皆は真面目にコツコツ、村人(サラリーマン)として生きてまいりました。ちょっと月末に市場(コンビニ)で、スウ

『ヘルニア国物語 第二章』発症から一ヶ月。ヘルニーアの悪夢は続く

おおぉ!!神よ! ヘルニーアに襲われて、もう一ヶ月が過ぎました。しかし、国民は今も苦しんでおります!夜、ゆっくり眠る事も、ままなりません。 我々は、決して悪行などを働いてはおりませぬ! どうか...、どうか、寛大なお慈悲を!!せめて、まっすぐ立つことをお許しください。そして、私には神の声(妻の声)が聞こえた。 ... 汝よ。告白なさい ...神よ、懺悔いたします。 私は発症した直後に、Amazonプライムで長時間にわたり変な姿勢で、人気のドラマ『Game of Thron

『ヘルニア国物語 第一章』ヘルニーアという魔物に襲われる

おおぉー!この世は、なんと混沌に満ちているのであろう! 全ての者に慈悲はないのか!この地上を浄化する勇者はおらんのか! かつて、ヘルニーア(椎間板ヘルニア)という魔物が全世界を暗黒の闇に陥れた。しかし、教会の神父達(整形外科医・柔道整体師)のおかげで、一年の長きにわたる戦闘(電気治療・按摩)。そして三種の神器「聖なる薬湯(ロキソニン)、勇者のベルト(コルセット)、世界樹の葉(湿布薬モーラステープ)」により、世界は平和が訪れたのだ。 あれから100年...。伝説につつまれて

自己紹介を書いてみよう

私のnoteにご興味を持っていただき、誠にありがとうございます。 執筆者の『かなった』と申します。 現在は、法律事務所で社内SE兼、 総務部のリーダーをしています。 小規模事務所の総務ですので、 パソコントラブルから、法律文書の収集、図面の作成、サーバー保守、 冷蔵庫、水回りのトラブル、電気配線、納会の準備と、なんでもやります! ですので、初めてのお客様にご挨拶の際は、 コンピューターのサーバーから、 お水のサーバーまで、色々と楽しくやらせていただいております 「かな

池袋の店員さんは、なぜ、やさしい人が多いのか #ハゲ杯

池袋は日本屈指のターミナル駅であり、多くの方が往来している。通常、これだけ人通りが多ければ殺伐としてしまうが、池袋の街は人に優しい。最近では、駅から「サンシャイン60」まで路面電車を通そうという計画もある。 さらに、お店の店員さんもやさしい。東京の大都市なのに、高飛車ではない。タクシーに乗ると、とんでもなく丁寧で、こちらまで恐縮する。デパートも大手家電のお店もあるが、皆さん、いい人ばかりだ。なぜだろうか。理由は簡単だ。「とある民」を怒らせてはいけないからだ。 一体、誰の事

『したまちSE日和。』ケース1 整形外科のパソコンのお話

僕は中小企業の社内SEをしています。 コンピューターのサーバーから、お水のサーバーまで、 色々と楽しくやらせていただいております「かなった」と申します。 小規模オフィスなので、システム構築の他に、パソコントラブル、資料収集、図面の作成、サーバー保守、冷蔵庫、水回りのトラブル、電気配線、納会の準備と、なんでもやります。 コンピューターの仕事を生業としていますので、職場でのパソコントラブル解決は日常茶飯事ですが、のんきな下町生活でも、たまに役に立つことがあります。そして、なぜ

『教養のエチュード賞』結果が発表されました

10月に『嶋津 亮太』さんが個人的に主宰された、 『教養のエチュード賞』コンテストの結果発表がありました! 受賞された皆様!!誠におめでとうございます!! 結果発表前にも読んだ作品も多くありまして、どれも力作ぞろいです! 本当に素晴らしい!✨ このコンテストはとてもユニークで、テーマは無し。 何を書いてもOKなコンテスト! そして、開催の理由もユニークでした。 嶋津さんは、note界隈で有名な随筆家で、 私も良く記事を読みに行きます。 最近では、note公式におすすめ

オジサンがくれた夏休み #あの夏に乾杯

妻とビールを飲みながら話していた。 セミの声が聞こえてくる夏の夕暮れ。 「もう、そろそろ夏が終わってしまうな」 「この時期になると思い出すことがあるんだ」 あの暑かった夏の日...。 *** 幼い頃の僕は、体が弱かった。 喘息と中耳炎に悩まされていた子供だった。 幼稚園も休みがち。 休みがちだから、あまり友達もできない。 一緒に住む大叔母さんとの病院通いが僕の日常になっていた。 昔の地方の病院は、数も少なく朝から行列。 そして子供は、ほとんどいない。 朝から並んで

謎の押し入れ冒険記③ ヤバイの出ました

うちの実家には『謎の押し入れ』があります。 前回は、15年物の不思議なアイテムが出てきました。 さらに掘り起こしていきましょう♪ お皿とか、相変わらず発掘されます。 重いし、作業の邪魔なので外に出しておきます。 今日は目的があって発掘作業をしています。 私、昨日......、チラっと見たのです。 『最深部に、謎の風呂敷に包まれた物を......!』それを探します。 しかし、目の前に大きな箱とかあって、 なかなかたどりつけません。 地道に作業していると......、