マガジンのカバー画像

NHK『番組』レポート

55
NHKが好きでよく見るので番組レポをnoteに書いております。面白そうな番組を厳選してレビューしてますので、お楽しみに✨
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

大河ドラマ考察 #どうする家康 28 本能寺の変

とうとう、この日が来てしました。本能寺の変! 結末は変わらないだけに、毎回、悲しい気持ちになります。なにより、織田 岡田准一 信長ロスも大きいですね😭 今回は、本能寺の当日から3日巻き戻して進みました。 そして、明智光秀が詠んだとされる歌もでましたね! 時は今 天が下しる 五月哉ちなみにこれは、連歌会で歌われたとされ、返しの歌もあります。有名なのが、連歌師里村 紹巴の 花おつる池の流れをせき止めてこの歌を詠んだ演出は歴史好きの人は喜んだでしょう✨ それにしても、先週

NHK #クローズアップ現代 邪馬台国はどこに~日本古代史最大のミステリーに迫る~

7/4のクロ現では、伝説の『邪馬台国』の特集をしていました。 今回、特集されたか理由ですが、九州の吉野ケ里遺跡で『謎のエリア』と呼ばれる場所がありました。 なぜ、謎のエリアと呼ばれていたかといいますと、そこには神社があり遺跡調査がずっとできませんでいた。 神社は対外高台にあります。そして、高台に住んでいるのは、昔から偉い人が住んでいますね🤗 しかも、この付近からは卑弥呼よりも古い時代シャーマンの副葬品や、大陸から贈られたと思われる鏡など、貴重な品が出土していました。 今

NHK #魔改造の夜 トースター高跳び

一流の技術者が普通の商品を改造しまくって記録を狙う競技。 それがNHKの『魔改造の夜』です😎 この番組の特徴として、出場者の社名や所属先をだしません。『NHKですから!😂』ただし、あきらかに、それとなくわかる感じで「お察しください」という演出で分かるようにしております。逆にそれが面白くていいのですよね。 今回の出場チームは以下の3団体です。 念のためネタ晴らししますと、 ①東京大学 ②浜野製作所 ③トヨタ自動車 もう、だいたい分かってしまいますね😂 ちなみに今回のお