25℃ー私に関する真実、全てお話しします (総集編)

この投稿を見れば私のことが全てわかります。そういう記事を作ってみたかったので、意を決してまとめ始めてみました。ただ、既にめんどくさくなってきたので、以降は全て箇条書きで示します。暇な時増やします。

1. どうしてダンスを筆頭に体を動かすのが下手なの?

A. 小1でサッカーを始めなかった→太る→外遊びをしなくなった→さらに太る→友達ができずに拗らせる→小6でピークを迎える→何とか耐えて中学生になり、片道2.5kmある中学校に歩きで通い始める→途端に痩せる→でも小学校の時期に運動をしていなかったせいで体の動かし方がわからない→結果、只々運動センスのない普通体型の青年が爆誕!

2. どうして今そういう性格なの?

A. 最近は滅多に怒らないけど、怒ると怖い急に雰囲気が怖くなる父が、当時母に結構強く当たっていたのを小4で目の当たりにした結果、ああはならないようにしよう、喧嘩はしないで平和主義で生きていこう、と心が定まりそこから全く変わらず今に至る

3. なんで旅行好きなの?

A. 母方の祖父が、紀行作家の宮脇俊三氏の本をたくさん譲ってくれたおかげ

4. なんで駅名たくさん覚えてるの?

A. 外遊びをしない私が没頭したYouTubeで、当時流行り始めたのがVOCAROID。そこに旅行から派生して好きになった鉄道の要素が掛け合わせられた、駅名記憶系動画を偶然目にし、以後貴重な記憶力の無駄遣いを憂えながらも駅名記憶に勤しんだ結果

5. なんでそんなマイナス思考なんですか?

A. 別にそんな意識はしてないんだけど、友達がいなかった時に自分のことばかりを考える精神世界に閉じこもっていたせい…かも

6. なんで幼少期に友達がいなかったの?

A. 前述の通り、太っていたから & DSを買ってもらえずその当時の流行りに全くついていけなかったから
これに関してだけはいまだに父母を恨んでいます

7. 何か秘密を教えてください

A. ウオシュレットというものの存在を認知していなかった頃、親に急にウオシュレットのボタンを押されめちゃくちゃビビったという思い出があります。以後、そのトラウマのせいでウオシュレット使えたことはありません (これも恨んでいます)

8. 喋るのが苦手な相手はいますか?

A. 年下、特に女性
高校の頃、後輩の前で何度も滑り散らかしたトラウマと、あとはやっぱり幼少期友達ができなかったあの頃の感情が蘇ってきて、あ、、なんか私みたいなやつが話しかけててすんません、、、の気持ちになって一歩引いてしまう、それの繰り返し
最近は塾講で毎度その気持ちになる、場を持たせるためにありきたりな質問しかできない自分を殴りたい。

何かまたあったら追記します
また、私への質問も募集します...♪*゚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?