見出し画像

あずきバーの怪

あずきバーってレンジで温めると「ぜんざい」になるんですね。驚きのあまり腰を抜かしました。

原材料に乳固形分が全く入っておらず、乳化剤や安定剤といった添加物を使っていないため、「あずきバー → ぜんざい」などという恐るべき変身が可能なんだそうです。(ちなみにあずきバー1本に使われているあずきは約100粒)

ところで「ぜんざい」って何なんですかね。今まで文章なんかの中では頻繁に目にしてきた四文字ですけど、会話の中で「ぜんざい」って言葉は使ったことも聞いたこともないような気がします。「おしるこ」は日常的に使いますけど。

で、調べてみたところぜんざいの定義は関東と関西で異なり、関東のぜんざいは「汁気のないモノ」、関西のぜんざいは「粒あんのモノ」なんだそうです。

関東の「汁気のないおしるこ」ってなんかピンと来ないんですけど、要するに関東ではあんまり「ぜんざい」って言葉は使わないのかしら。それとも関東のぜんざいもそれなりにメジャーなのかしら。ていうか自宅や親戚宅以外でおしるこってた食べたことないなあ。ちなみに江戸時代のおしるこは甘い物ではなく、塩味で調理されており、酒の肴だったんだそうです。

そんな感じで「おしるこ」と「ぜんざい」に関する古今東西のあらゆる知識を詰め込んだんで、その知識を肴にあずきバーを喰らうべくコンビニへあずきバーを買いに行ったのに、気づいたらビールと酎ハイを買って外へ出ておりました。

不思議!


汁気のあるカナシバリも汁気のないカナシバリも、粒のあるカナシバリも粒のないカナシバリも、甘いカナシバリもしょっぱいカナシバリもすべてここに!カナシバリ・チャンネル!↓↓↓


Instagram

カナシバリ Official Site

アンチヒロイズム・メタルロックバンド『カナシバリ』 Vo&G/カナシバリ社長/カナシバリofficial⇒ http://www.kxnxb.com//Twitter ⇒ https://twitter.com/navi_sick