マガジンのカバー画像

カナシバリ

1,241
アンチヒロイズム・メタルロックバンド『カナシバリ』 渡辺一樹(Vo&G )の脳内をここであぶり出していきます。 http://www.kxnxb.com/
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

ティラミスでジパング

甘いものが食べたくなったので、コンビニで「ティラミス的なクレープ風のケーキっぽい何か」を買って食べたところ、ビビるほどハチミツの味がしました。 ティラミスってたぶん何度か食べたことはあると思うんですけど、そんなにハチミツ入ってましたっけ? と思って調べたんですけど、やっぱりハチミツを特別フィーチャーしてるワケじゃないですよね。てかハチミツを使ったレシピはあまり見かけません。 別にティラミスになんの思い入れもないので「ハチミツ大フィーチャー」にアレンジしようが「キュウリ大

人類の未来が

「先日の夢に出てきたブランドのマークは一体何なのか?」 この問いかけが今後の人類の未来を左右するものであることは言うに及びません。 もちろんオレ様にとって生牡蠣と同じくらい人類の未来も大切なので、漫画コブラの全巻を隅から隅まで舐め回すように見尽くし、ようやく該当の箇所を見つけました。 そして「地底人」だと思っていたのは「火星の穴居人」でした。 でもちょっと違うんですよねえ。 と思ってたら、本日稲妻のようにひらめきました。 これ。 Daft Punkのギ=マニュエ

すべて仮想現実

先日Youtubeで「NHKスペシャル 人類誕生」という動画シリーズのひとつがオススメに表示されたので観てみたところ非常に面白かったので、そのシリーズ全て(8つ)を観てみました。 ・ 4万年前 ひ弱なホモ・サピエンスが集団で結束できた理由とは? ・ 4万3000年前 進化したホモ・サピエンスの狩り ・5万年前 ネアンデルタール人 vs. 巨大生物 ・5万5000年前 ホモ・サピエンスとネアンデルタール人の出会い ・180万年前の人類はマラソンランナーだった!? ・240万年

地底人の横顔

少し前に1400円で購入したシャツが不要になったので古着屋へ売りに行ったところ、12500円で売ることができました。査定額に腰を抜かしましたが、「これもオレ様が着用したっていう付加価値が付いたからなんだろうなあ」と納得してホクホクしながら帰宅すると電話が鳴りました。電話は古着屋の店員の女性からで、「さっきの査定は間違いだったので返金してほしい」とのことでした。「いやー間違いって言われても…」なんて言ってたら、なんと自宅前まで来ているとのこと。驚いて自宅のドアを開けるとさっきの

ワインが進む風景

Windowsって(Windows10だけ?)、起動した時になんか世界のしゅごい風景が毎回表示されますよね。 さっき帰宅して自宅PCを立ち上げたら、なにやらどえらくしゅてきな風景が映し出されていました。 いやーワインがグイッグイ進む風景ですなあ。ワイン吞んでませんけど。 「時間が止まったかのようなこのヨーロッパの街は多くの旅行者を魅了します。ここを訪れるときは…」 「ルネサンス建築が建ち並ぶこの街に来たら、運河のクルーズを見逃すわけにはいきません」 と書いてあったの

グルウェイ!

先日、Motörheadのカバー曲「Be My Baby」をYoutubeの30秒動画で公開したばかりですが、同曲をめでたくフルで公開することに相成りました。 といっても、これも先日書いた通り、この曲はギグで演奏した記憶が1回しかなく当然のことながらギグ映像もないので、Lyric videoとなっております。登場するのはMotörheadのキャラクターである「ウォーピッグ」…っぽいですけど、オレ様と同じメイクを施され、額にカナシバリ紋章が刻み付けられているのをお分かりいただ

M・A・D

天野月子っていいですよね。現在は「天野月」という名前で活動されていますが。初期はファルセット多めの唄い方の印象ですけど、ファルセットを多用しなくなって声を張っている曲の方が好きです。 京極夏彦の「百鬼夜行シリーズ」っていいですよね。「姑獲鳥の夏」から「 鉄鼠の檻」は内容も本の分厚さもマジで衝撃でした。あの分厚さにもかかわらず、何度も読み返したもんです。 で、京極夏彦の「百鬼夜行シリーズ」の中の「魍魎の匣」って昔アニメ化されているみたいなんですけど(見たことはありません)、

黒幕から次の指令が来ました

カナシバリが初めて地上波に乗って一般家庭のお茶の間に降臨したのが、2019年12月。「たしか1年位前だったなー」なんて考えると割と最近の出来事のような気もしますが、「2019年」という年号を聞くと(というか見ると)どえらい大昔のような気がするので不思議です。 最初は兵庫サンテレビ、お次がKBS京都テレビ、そして奈良テレビと渡り歩きました。各局での放送にかなり繰り返し登場していたようなので、関西方面のお茶の間には結構な回数登場しているみたいです。 これらはすべて同じ黒幕の仕

前言には撤回を 脳には快楽を

最近スナック菓子ってほとんど(というか全く)食べてなかったんですけど、昨夜猛烈に、というかなんなら病的に「ポテチ喰いてえ!!!」という体中を駆け巡る衝動を抑えることができなくなり、寒空の下コンビニへ「ポテチ喰いてえ!!!」と叫びながら駆け込み、ポテチとビールと酎ハイを買い込みました。昨日の記事では「今日はワンカップで祝杯だ!」なんて書いたのに結局買ったお酒はビールと酎ハイです。だってポテチだから。そうなんです。何度も書いている通り、前言とは撤回するためにありますし、男に二言は

仮説は証明された

以前書いた通り、noteの過去記事をたまにツイートしています。たぶん18時間だか20時間だかに1回ツイートするようにbotを設定しています。24時間に1回だと、毎日記事が1件ずつ増えていくことを考えると過去記事も1度しかツイートできなくなるので、24時間より少し短めにしてあります。 事の発端としては「一度何かをやったら、そこには時間も労力もかかっているワケなので、それを骨の髄までしゃぶり倒したい」というオレ様の考えに基づき、「なので一度書いたnoteの記事もただ埋もれさせた

十三番目の足で

さてさて「ファイブIQ」のMVを公開してから早2日。皆様観て聴いて味わって咀嚼していただけましたでしょうか。 で、公開した際の記事に書いた通り、この曲は元曲とは大幅に変わっており、なかでもいわゆるCメロと呼ばれる箇所はメロディーから歌詞から夢から希望から愛と絶望まで、要するに何から何までスッカリ変わっているワケです。 そんなことを自慢げに書いておきながら、本日になってハタと気づいたんですよね。「あ、公開している歌詞を変えてねーじゃん」と。 カナシバリは全楽曲の歌詞を余す

誰の力量によるものなのか

レイ・ブラッドベリの「太陽の黄金の林檎」を、大いなる感動をもって読み終えたのが1/13。感動のあまり即座に入手したのが、同じくレイ・ブラッドベリの著作「火星年代記」。よく覚えていませんが「太陽の黄金の林檎」を読み終えた数日後には手元にあったと思います。 あれから約1か月。1か月と言えばそれはもう色々なことがあります。Youtubeカナシバリチャンネルでは「デビル・スタッズ」「ウォーク・アウト」「ファイブIQ」の3曲が公開され、カナシバリ基地では大量の12インチレコードが発掘

デタラメ野郎

本日の昼食に例の「いわゆるソース味ではなく、確かパッケージに「豚骨醤油味」と書いてある、ニンニクがガッツリ効いた早い話がモロにラーメン二郎直系の」カップ焼きそばを喰らおうと思い立ち(ここんとこすっかり忘れていました)、いそいそといつも購入している100円ローソンへ行ったんですが、置いてありませんでした。 定番商品以外は商品サイクルが鬼のように早いコンビニ業界のこと、もう二度と会えないような気がしてなりません。悲しさのあまり溢れる涙で霞む視界の中、手探りで別のカップ焼きそばを

もはや流行

よもやFoo Fightersまでもが手を出していたとは。 このnoteでは再三に渡って「自分達の楽曲の音波を伝播させながら熟成させる」という方法でウヰスキーを造ってしまったMetallica先輩の偉大さについて語ってきたワケですが、Foo Fightersはウヰスキーではなく日本酒に自分達の楽曲を聴かせていたようですね。これはもう「自分の音楽を聴かせながら酒を熟成させる(そしてそれを売る)」という行為が流行っているといっても過言ではないかもしれません。 とりあえずMet