21'京成杯AH/最終予想/無料記事

★想定レースタイプ★

・馬場【良】
・クッション値:10.3(土/7:00)
・ペースバランス
【ミドルペース戦】~【ハイペース戦】
・レースタイプ
①【総合型持続戦】
・必要能力レベル
    【基礎スピード】:B
 【トップスピードの質】:A~B
【トップスピード持続力】:C

★脚質イメージ★

※馬番順

【逃げ/先行】
③ベステンダンク
⑨コントラチェック
⑭マイスタイル
⑯スマイルカナ

【好位】
①グレナディアガーズ
④グランデマーレ
⑦マルターズディオサ
⑪バスラットレオン

【中団】
②カテドラル
⑩カラテ
⑫カレンシュトラウス
⑬スマートリアン

【後方】
⑤ステルヴィオ
⑥レイエンダ
⑧ワイドファラオ
⑮アカノニジュウイチ


★最終印と買い目★

※馬番順

◎本命
②カテドラル

〇対抗
①グレナディアガーズ
⑭マイスタイル

▲相手(強)
⑨コントラチェック
⑪バスラットレオン
⑮アカノニジュウイチ

△相手(弱)
⑤ステルヴィオ
⑥レイエンダ
⑦マルターズディオサ

馬連
◎-〇▲(5点)
②-①⑨⑭⑮⑯

三連複
◎-〇▲-〇▲△(25点)
②-①⑨⑪⑭⑮-①⑤⑥⑦⑨⑪⑭⑮


★全馬短評★

①グレナディアガーズ
21'NHKマイルCを評価。
【基礎スピード】レベルBが求められた【持久戦】の好走歴有り。
21'ファルコンSでは、スプリント戦型の【前半型持久戦】の好走歴有り。
古馬混合戦でどこまでやれるかは、ここが試金石。

②カテドラル
21'ダービー卿CTを評価。
【基礎スピード】レベルBが求められた【総合型持久戦】の好走歴有り。
京成杯AHで求められやすい能力がしっかり詰まっている。
斤量にも不安がなく、マイナスファクターが一番少ない。

③ベステンダンク
21'ダービー卿CTでの惨敗を考えると、京成杯AHでは狙いづらい。
9歳と高齢なこともあり、ここは買いづらい。
前走の米子Sは斤量59.0kgで0.3差の4着と好走したことを考えると、ズブいレースになればといったところかな。

④グランデマーレ
【基礎スピードの質】が未知数で、不安材料となってくる。
今回は手を出せない。

⑤ステルヴィオ
19'中山記念を【総合型持久戦】で好走。
20'阪急杯は【基礎スピード】がレベルBで問われた【持久戦】で割と好走。
斤量58.0kgや長期休み明けという不安材料はあるのだが、適性的には問題ないタイプだと思う。
一応抑えておきたいところ。

⑥レイエンダ
20'ダービー卿CTを【総合型持久戦】で好走。
大きな評価は与えづらいが、抑えておきたい一頭。

⑦マルターズディオサ
20'阪神Cは【基礎スピード】がレベルBで問われた【持久戦】で好走。ただし、高速馬場でのスプリント戦なのでやや評価はしづらいところ。
斤量55.0kgはやや不安な感じがするけど、【基礎スピードの質】【トップスピードの質】をある程度評価して抑えた形。

⑧ワイドファラオ
【基礎スピードの質】が未知数で、不安材料となってくる。
斤量57.5kgも重いと思うし、今回は手を出せない。

⑨コントラチェック
19'ターコイズSは【基礎スピード】がレベルBで問われた【持久戦】で好走。
更に21'オーシャンSや19'フラワーCを勝ち切っているし、まず中山巧者(1600m以下)であることは間違いない。
今回は57.5kgの斤量に不安があるので、少し評価を落とした形だが注目の一頭になる。

⑩カラテ
【基礎スピードの質】が未知数。
斤量57.0kgも重いと思うので、不安材料の方が大きいかな。
今回は手を出せない。

⑪バスラットレオン
20'朝日杯FSをどう評価するか。
【基礎スピード】がレベルBで問われた持久戦で割と好走。
斤量が54.0kgは結構魅力的だし、重めの評価を与えても良いんじゃないかな。

⑫カレンシュトラウス
9戦全て馬券圏内は魅力的。
【基礎スピードの質】が未知数で不安材料となってくる。
【後3Fが加速バランス】のレースが得意分野に見えるので、京成杯AHは適性から外れる可能性が高いと判断。
今回は手を出せない。

⑬スマートリアン
【基礎スピードの質】が未知数で、不安材料となってくる。
今回は手を出せない。

⑭マイスタイル
19'ダービー卿CTや20'ダービー卿CTの好走歴に注目。
【総合型持久戦】は得意だと思うので、京成杯AHに適性は合うと思う。
中山1600m戦が一番得意なんじゃないかな。
ここは重たい評価を与えたい。

⑮アカノニジュウイチ
21'テレビユー福島賞は、【基礎スピード】レベルAを問われた消耗戦。
京成杯AHはスプリント能力が問われやすい側面を持つので、このレースは参考になりそう。
21'千葉日報賞で中山コースの好走歴もあるのはプラスファクター。
斤量53.0kgもプラスファクターなので、ある程度重めの評価を与えるべきかなと。

⑯スマイルカナ
【基礎スピードの質】が未知数で、不安材料となってくる。
昨年の京成杯AHは、【基礎スピードの質】がレベルCと高くなかたし、この時の斤量が52.0kg。
斤量55.0kgと結構重いし、今回は手を出せない。


★お賽銭★

この記事に「100円なら出してもいいよ」
という方は、お賽銭やお布施感覚で購入いただければなと思います。
下記が有料スペースになりますが、特に何か書いてあるわけではありません。

ここから先は

18字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?