マガジンのカバー画像

アブストラクトゲームの世界

19
アブストラクトゲーム(運要素のないボードゲーム)全般に関する自分の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

「変則チェス」の奇妙な世界

先日、自分のウェブサイトでサーキュラーチェス(円形チェス)の販売を開始しました。円盤型のボードを使ったチェスは、近代チェスの前身であるシャトランジの時代から存在し、1000年を超える歴史があります。 この円形チェスのように、オーソドックスなチェスとは何らかの点で異なるチェスは変則チェス(chess variant)や妖精チェス(fairy chess)などと呼ばれており、記録されているだけでも1000を優に超える種類が存在します。 chessvariants.com は、

<地形効果>とアブストラクトゲームのデザイン

先日noteにも投稿したように、私はいま現在Kickstarterで新作ボードゲームのファンディングプロジェクトを開催しています(7月9日まで)。 その中にも書いているのですが、このゲーム「ローゼンクロイツ」はアブストラクトゲーム専門誌Abstract Games Magazineで開催されたゲームデザイン・コンペティションの応募作でもありました。このコンペティションはUnequal Board Space Game Design Competitionと題されていて、便宜